INFORMATION
在庫が「残り1点」の商品は、メーカーから取り寄せ後に発送のため、
ご注文から発送まで、1週間以上お時間を頂く場合がございます。
またメーカーより予告なく完売となっている商品も希にございますので
予めお含みおきください。
-
midnight motion/asano raincoat ASNM‐007(仕様:CD)
¥1,500
予約商品
街と夜を巻き込み、心を揺らす—— 止められないミッドナイトモーション。 <収録曲> 1.midnight motion 2.Loop 3.栞 4.Together 5.fly daddy fly 6.antena 年間70本以上のライブで培った圧倒的なグルーヴと一体感。神戸から全国へ飛び出す asano raincoat が届ける『midnight motion』は、夜の街のきらめきと人々の衝動をそのまま閉じ込めた6曲入りミニアルバム。ネオンに照らされながら心を踊らせるシティポップの熱を、ぜひ体感してほしい。
-
ユニークと破壊/空想レプリカ ROJI-001(仕様:CD)
¥2,200
予約商品
z煌めく旋律に不思議と心躍る。 ファンタジー・オルタナと称そう。ニューカマー「空想レプリカ」によるデビュー・アルバム。 Tracklist: 1 denpa 2 雷鳴会議 3 灰燼に帰す 4 あいまいのままで 5 commercial 6 ニコラとバート 7 此処を知りたい 8 天使 アーティストプロフィール: 空想レプリカ 静岡県三島市で活動するオルタナティブ・ポップバンド。 各メンバーの音楽ルーツをもとに思考し、雑然と混ざり合った音を、日本のポップスの要素を大き な核として宅録スタイルで落とし込み、楽曲を構築している。 2024年の春から、本格的に活動を始め、同年7月に1st single 「遮光の窓際」をリリース。 そして2025年9月に静岡県三島市のライブハウスROJIの新しいレーベル「ROJI」からキャリア初 となる1st album「ユニークと破壊」をリリースし、それを掲げたrelease partyを三島ROJI、下北沢 近道で開催。徐々に活動の幅を広げている。
-
Terminal Filth Stench Metal/Mass Kontrol Genocide ZDR-113(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
それらは死の縁で朽ち果てる黒き鉄塊のように、腐りきった骨髄の瘴気を吐き出し、穢れと悪臭の波動を撒き散らす終末のサウンド。 唯一無二の音を生み出す国産ブラック・メタル、MASS KONTROLGENOCIDEの過去のデモや未発表音源を収録した音源集。 収録曲: 01. Prologue - A Sacrifice for the Infernal Goddess 02. Stormy Night Has Come with My Curse (Stormy Night Keep On Coming... Until Your Tears Turn Ashes) 03. Epilogue - Raped Black Earth 04. Isolate 05. Moon Over Ruined Castle 06. Vertigo 07. A Rose Blooming in the Broken Hourglass 08. Gloomy Stars 09. The End of This Hourglass 10. Râul de lacrimi 11. 中絶 (黒夢 cover) 12. 歯車仕掛けの罪と罰 13. When the Moonlight Takes You Away 14. Guillotine
-
Divine Night/アルスノヴァ ALT-36C(仕様:DVD+CD)
¥3,080
予約商品
ARS NOVA 2010年LIVE映像に2002年ワールド・ツアー音源を収録したDVD+CD[Divine Night ]を再発売!! DVDは2010年末のクリスマス・ライヴでのライヴ・パフォーマンスでゲストにINTERPOSEのボーカル有賀さゆりが参加!! Tracklist: DVD(Disc-1) 1.Salvador Syndrome 2.Fata Morgana 2010 3.Kali 4.Succubus 5.Cazadora de Nostros 6.La Venus Endormie 7.Beethoven Symphony no.9 in D minor, include Christmas songs CD(Disc-2) 1.Android Domina 2.Succubus 3.Horla Rising 4.Pairi-Daeza 5.Piano solo
-
Official Bootleg Live Female Trio 1996-2010/アルスノヴァ ALT-35C(仕様:DVD+CD)
¥3,080
予約商品
日本を代表するプログレ・バンド ARSNOVAの女性キーボード・トリオ時代のライヴ・パフォーマンスを収録したLIve DVD+CDを再発売。 本作は1996年~2010年までの代表曲全8曲を収録したBEST LIVEDVD !! CDはファン・クラブ限定でCD-R仕様で発売されたLIve Album [Official Bootleg Live 96]の公式CD化! Tracklist: DVD (Disc-1) 1.Transi 2.Morgan 3.NOVA 4.Horla Rising 5.Succubus 6.Biogenesis 7.Ankh 8..Transi CD/(Disc-2) 1.MORGAN 2.DANCE MACABRE 3.FURY 4.JIHAD 5.TRANSI 6.NOVA
-
BIOGENESIS –SPECIAL EDITION 2010– /アルスノヴァ ALT-34C(仕様:DVD+CD)
¥3,080
予約商品
ARSNOVA を代表するアルバム[ BIOGENESIS –SPECIAL EDITION 2010 –] をDVD+CDの2枚組仕様で再発売!! 本編映像はは”BIOGENESIS”発売時にファンクラブ予約限定のみで発売されていた20分以上の長編プロモ映像(DVD-R) に2曲のボーナス映像を追加収録!! 本編CDはイル・バレット・ディ・ブロンゾのGianni Leone(Key)、ゴブリンのClaudio Simonetti(Key)、PFMのLucio Fabbri()Vio)、AYREONnのA. ・Lucassen(G)、ジェラルド&サウンド・ホライゾンの長谷川淳B)等の豪華ゲストを迎えて2003年に発売されたSFストーリー仕立てのトータル・アルバム[ BIOGENESIS] !!映像DVD(動画:プロモ映像20分2曲+ボーナス・トラック:プロ モ映像1曲&未発表ライブ・テイク1曲 & ストーリー及び写真のデータ)+本編CD( デジタル・リマスタリング)の2枚組仕様!! Tracklist DVD (Disc-1) 1.Introduction ~ BIOGENESIS – Meit down 2.Trust To The Future bonus tracks 3.All Hallow's Eve 4.Trust To The Future (Live) CD/(Disc-2) 1.Introduction ~ BIOGENESIS – Meit down 2.Escape 3.Mother Earth 4.Metamophosis 5.Humannoid's Breakfast 6.Against the Futures 7.Trust To The Future
-
Annon Misaki He/ミチルンサトコ OBUR-0017(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
-
マーラー:交響曲第9番ニ長調/オットー・クレンペラー(指揮) エルサレム交響楽団 TBRQ-9015_16(仕様:CD)
¥2,970
-
ヒトツノネガイ/ポリゴンスター SNR-25227(仕様:CD)
¥1,100
予約商品
「中央情報大学校」と、「レイズイン」との共同プロジェクトにより誕生したバーチャルアイ ドル「ポリゴンスター」 Tracklist 1.「ヒトツノネガイ」 (作詞:吉水孝之 作曲:三宅英明 編曲:三宅英明) 2.「泣いてるヒマないんで」 (作詞:おふぃすじぐらん 作曲:飴夜ノ月 編曲:三宅英明) 3.「ヒトツノネガイ (Instrumental)」 4.「泣いてるヒマないんで (Instrumental) ゲーム、アニメ、イラスト、コミックなど日本のポップカルチャー分野において即戦力のクリエ イター育成に長ける「中央情報大学校」と、音楽制作、並びにアーティストプロデュースを主体 とする「レイズイン」との共同プロジェクトより誕生したバーチャルアイドル「ポリゴンス ター」。 宇宙のどこかの星から地球のアイドルの情報を得て、キラキラしたアイドルに憧れている女の子。彼女たちはそれぞれ異なる個性を持ちながら、それぞれのアイドル像を自分自分自身で具現化していくことを目的に活動する。
-
ゲームズ~テレマンのカノン・ソナタをめぐるリコーダーの遊び/田中せい子、ダニエレ・ブラジェッティ NIKU-9070(仕様:CD)
¥3,080
予約商品
テレマンのカノン・ソナタをめぐるリコーダーの「遊び」 秀逸な音遊びであるテレマンのカノン・ソナタ(全6曲)を軸に据え、リコーダーのための様々な合奏曲~ルッフォ(16世紀)から桑原ゆう(現代)まで~がジャンルや時代の垣根を超えて織り込まれたプログラム。田中、ブラジェッティによる親密なデュオに高橋、宇治川、浅井の音色が加わることにより、リコーダーによる多彩な響きの「ゲーム」が華やかに繰り広げられます。 【収録曲】 01. テレマン[1681-1767]:6つのカノン・ソナタ Op.5~第3番ヘ長調 02. ルッフォ[c.1508-1587]:3声のカプリッチョ~第12番『苦悩の人』 03. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第4番ヘ短調 04. ウッドソン[?-1605]:ボールドウィン手写本~『ウト・レ・ミ・ファ上に』 05. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第2番ハ短調 06. ドルネル[1680-1757?]:3声のソナタ ト長調 07. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第1番変ロ長調 08. ヒンデミット[1895-1963]:プレーン音楽祭『夕べの音楽』~第5番『リコーダー三重奏曲』 09. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第6番ハ短調 10. J.S.バッハ[1685-1750]:ゴルトベルク変奏曲の主題に基づく14のカノン BWV.1087~第11番『根音上の5声2重カノン』 11. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第5番ハ長調 12. 桑原ゆう[1984-]:四つの遊び~第一の遊び『いたちごっこ』 田中せい子(リコーダー) ダニエレ・ブラジェッティ(リコーダー) 高橋明日香(リコーダー:02,04,10) 宇治川朝政(リコーダー:06,10) 浅井 愛(リコーダー:08,10)
-
ザ・ラストラン 381系特急やくも VKL-124(仕様:DVD)
¥1,100
-
ザ・ラストラン プレミアム 381系特急やくも VKL-124P(仕様:DVD)
¥2,200
-
湯の町螢:桑原の女/竹森千代子 SILK-JP084(仕様:CD)
¥1,324
予約商品
-
洋服の作り方/服部晋 RTDS-005/007(仕様:3DVD)
¥33,000
ビスポークテーラーの第一人者:服部 晋が、その技術と心得えを余すことなく、また飾ることなく披露した現代における洋服づくりの秘伝書。 6時間超に及ぶ本作は、次世代への服部の想いの具現化であると共に、服部という‘’仕立屋‘’の仕事のドキュメントでもある。 服部さんの作る洋服は美しい。「本物」だから出し得る形がある。この技術を次世代に残してもらわねば………… 寛仁親王殿下
-
礼服についてお話しましょう/服部晋 RTDS-004(仕様:DVD)
¥5,280
礼装は、大人の「たしなみ」 礼装を「ルールたちけの堅苦しいもの」として捉え、間違った解釈や流行に翻弄されている多くの方々に、正しい礼装の定義と種類、実際の着こなし方を、ビスポークテイラーの立場からアド バイス差し上げます。 着こなす楽しみと共に「たしなみ」として礼装を切る機会を増やすことは、私達の生活を豊かにする習慣のひとつになるのではないでしょうか。 服部 晋
-
ノーザン・ライツ/ヘヴンズ・レイン RBNCD-1447(仕様:CD)
¥2,750
王道ハードロックの爽快感とオーロラの出現する英国北部の透明感溢れるメロディック・ハードロックバンドのデビュー・アルバム! Track list: 1. City Sights シティ・サイツ 3:44 2. Here We Go Again ヒア・ウィ・ゴー・アゲイン 2:44 3. Fire In My Blood ファイア・イン・マイ・ブラッド 2:49 4. Lady Of The Night レディ・オブ・ザ・ナイト 3:46 5. Born To Fly ボーン・トゥ・フライ 3:19 6. Northern Lights ノーザン・ライツ 3:58 7. Listen To Your Heart リッスン・トゥ・ユア・ハート 4:23 8. Bad Boys バッド・ボーイズ 2:32 9. The Good Die Young ザ・グッド・ダイ・ヤング 3:07 10. Never Again ネヴァー・アゲイン 2:52 11. It's Only Love*イッツ・オンリー・ラヴ 4:05 12. No Work Just Play*ノー・ワーク・ジャスト・プレイ 3:20 * Bonus Track for Japan 哀愁と爽快感どちらも溢れる英国ヴォイスを操るシンガーのリック・ケイトンと確かな技術とメロディを持つギタリストのイアン・ライナンを中心にブリティッシュ・ロックの実力派が組んだ極上のメロディック・ハードロックバンドのデビュー・アルバムが完成! 英国出身のエナジー溢れるメロディック・ロックを奏でる5人のベテランによる話題のデビューアルバムが本邦リリース! "HEAVEN'S REIGN" このバンドは80年代後半からアルバム3枚をリリースしてきたROLLIN THUNDERが前身バンドで実はベテランの集合体である。そのROLLIN THUNDER時代からのコンポーザーコンビである、リック・ケイトン(vo)とイアン・ライナン(g)、そしてスティ・バーチ(dr)の主力の3人にリッキー・モス(FASTER THAN BULLS/b)とガズ・バーチ(SKETCHER/DEEP CELLAR/g)を加えた5人による強力バンド!因みにリック・ケイトンは70年代初頭にアルバム4枚を残したGRAVY TRAINのギタリスト、ジョージ・ケイトンの息子である。 サンダー、ホワイトスネイク、シン・リジィ、ハートランド、FM、といった骨太な哀メロ、ブリティシュハードロック系バンドが好きな貴方に自信を持って贈る傑作! 日本盤ボーナストラックをオリジナルで2曲収録!
-
心霊曼邪羅55 LMDS-100(仕様:DVD)
¥4,180
予約商品
霊能者達も忌避した! これが本物の都市伝説系心霊映像だ! <作品内容> TBS「有吉ジャポン」「王様のブランチ」やCX「映っちゃった映像GP」など 数々のテレビ番組でも取り上げられ人気レンタル高回転心霊投稿映像集! 数々の人気ホラー、心霊DVDを世に送り出した「松本了」監修! 投稿映像に記録された戦慄の恐怖映像!!都市伝説系実録心霊映像集の決定版!! 心霊投稿映像から怪奇現象の調査まで、多数の重厚な恐怖心霊映像を収録。 ■監督・編集 松本了 ■プロデューサー 鬼塚嘉政 ■音楽 柳沢悠介 ■出演 大滝紗緒里
-
Keeper of the Abyss/Grundhyrde HMP-110(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
猛烈な暴力性で話題を呼んだフル・アルバム『Spellbinding Mysticism』の直後、Sceadugengaが再び姿を現す。Grundhyrde名義にて、30分にわたる破竹のロウ・ブラックメタルの怒涛を叩きつける新作『Keeper of the Abyss』を解き放った。 前作『Spellbinding Mysticism』でGrundhyrdeというプロジェクトはその全貌を明らかにし、今作ではその音的美学と邪悪な意図をさらに明確に提示している。2作のリリース間隔は1年足らず。だが、そこに“消化不良”や“希釈”の気配は一切ない。むしろ今作は、7曲と いうコンパクトな尺の中で、ヘヴィなリフを軸としたフィンランド流の憎悪と悪意に満ちたブラック・メタルをさらなる高みへと昇華。 ボーナス・トラックを1曲追加し初のCD化!!! 咆哮と絶叫は、激情と怒りに貫かれた真正のブラック・メタル精神を映し出し、業火のごとく吹き荒れるブラスト、容赦ない正確無比のリフ、そして緻密かつ激烈な構成力。そのすべてがGrundhyrdeを「新鋭」の枠に収めるにはあまりにも危険な存在へと押し上げて いる。 再生せよ。そして、その怒りに飲み込まれよ。 ■曲目 1. Blackmoon Nekrovoid 2. In Solitude They Rot 3. Into Unknown Realms 4. Burning Impurities 5. Obscurities of the Shadows 6. Infectious Pestilence 7. Veil of Withering Silence 8. Suffocating the Storm
-
Sacrifice For Satan/Besatt HMP-109(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
ポーランドのブラック・メタル・バンド、BESATTの4枚目のフル・アルバム。 強烈な反キリスト的姿勢を前面に押し出し、ブラック・メタルの伝統的な美学に忠実でありながらも、確かな経験に裏打ちされた力強な悪魔への供物。ボーナス・トラックを2曲追加し再発!あらゆる憎悪の八つの闇の賛歌。 ■曲目 01. Gloria Causa Satani 02. Toast of Victor 03. Time for Gathering 04. Fallen Angel 05. The Kingdom of Hatred 06. The Circle of Disdain 07. Spiritual Explosion 08. Hellish Whispers 09. Deadly Psalm 10. To Walk the Infernal Fields (Darkthrone Cover)
-
Seaside Love Stories/ジュン葉山 JPRMA-001(仕様:CD)
¥1,400
普通の主婦からシンガーソングライターに。ジュン葉山のデビューシングル。 「なぎさ橋ブルース」。c/w曲「御成町ブルース」を収録。 Tracklist: 1. なぎさ橋ブルース 作詞:濱野成秋(橘かほり) 作曲:ジュン葉山 編曲:林建英 2. 御成町ブルース 作詞:濱野成秋(橘かほり) 作曲:ジュン葉山 編曲:林建英 3. なぎさ橋ブルース(オリジナルカラオケ) 4. 御成町ブルース(オリジナルカラオケ) シンガーソングライター/ジュン葉山:プロフィール 1965年目黒区生まれ。1974年より鎌倉在住。ピアノと声楽を幼少より始め小学生で洋楽に目覚める。慶應義塾大学英文科在学中は、混声合唱団「楽友会」に所属。1987年㈱服部セイコーに入社。結婚子育てがひと段落し音楽好きが再燃。ベーシストの根市タカオ氏(大橋巨泉とサラブレッズリーダー)、ピアニスト大森史子氏にジャズを師事。2018年作詞作曲を始める。2020年シンガーソングライターとして独立。2023年tvk「あっぱれKANAGAWA大行進」2024年テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」に出演。オリジナル曲と活動が紹介される。2025年BS日テレ「歌謡プレミアム」出演。2000年より葉山町在住。
-
コレクション・フォー・ジ・アフェクション/マヴェリック SLR-0001(仕様:CD)
¥3,300
堀田勝彦により、1991年に誕生したMAVERICK(マヴェリック)。アルバム・デビュー前から香港やドイツのフェスに出演する等話題を呼び、満を持して1stアルバム『マヴェリック』(2005年)、そしてドイツでピート・シールクのプロデュースでレコーディングを行い、カイ・ハンセン等もゲスト参加した2ndアルバム『ナチュラル・ボーン・スティール』(2012年)をSPIRITUAL BEASTよりリリース。硬質なメタルサウンドの中に堀田による独特のメロディーが加味される楽曲は日本のメタル・ファンを驚かせ、同時にバンドの地位も著しく向上していった。 堀田は地元・札幌で「ヘヴィ・メタル・ロマンス」というラジオ番組を持ち、国内外問わずバンドを紹介し、10年間に渡りメッセージを送り続けていた。そしてバンドの再活動が始まろうとする、そのタイミングの2023年4月に堀田は突然 ”脊髄梗塞” という病に倒れることなる。 ”脊髄梗塞”とは脊髄にある血管が詰まることで脊髄の一部が壊死する状態となる難病で明確な治療法は無く、わずかに保険適用外の幹細胞治療に望みを残す。それには莫大な治療費がかかることから、彼はクラウドファンディングでの呼びかけを行い、そのリターンとして企画されたのが今回のアルバムで、1994年~2001年に制作された初期3本のデモテープの音源をリマスタリングし、1枚のアルバムにまとめた初CD化となるレアな音源集となり、それが遂に一般流通されることになった! バンドの聡明期と捉えた珠玉の10曲を聴いて堀田勝彦、そしてマヴェリックの復活を皆で後押しできればそんな素晴らしいことはないのではないか。 TRACK LIST 1.Over ture* 2:29 2.Let There Be Light* 5:40 3.The Watcher* 4:38 4.Maverick* 6:06 5.You're The One Who Pretends* 5:46 6.Gone Are The Days** 3:10 7.Make My Stand** 4:35 8.Natural Born Steel 5:54 9.Unfolds The Way 5:21 10.Endless Smile 3:58 *1st MAVERICK (1994 DEMO Version) Vo Katsuhiko Hotta / Gu Shigeru Kusunoki / Gu Kazuhiko Ito / Ba Takahiro Yonehara / Ds Akira Eguro **2nd UNDER FIRE (1997 DEMO Version) Vo Gu Hot Winner (Katsuhiko Hotta) / Ba F .C. Rice Field (Takahiro Yonehara) / Ds Key Dragon (Fumihiko Kii) ***3rd UNFOLDS THE WAY (2001 DEMO Version) Vo Gu Hot Winner (Katsuhiko Hotta) / Ba Wizeman Ricefield (Takahiro Yonehara) Ds Mid Bomber (Jun Nakatsubo)
-
トランプ讃歌~寝ても覚めても~/石川新一郎 MAB-1413(仕様:CD)
¥1,400
-
GOOD MELODIES,GOOD MEMORIES/Swing Goat WWKG-0029(仕様:CD)
¥2,530
-
Blood of Earth/Ceremony of Circle HMP-108(仕様:CD)
¥2,750
1996年から活動しており、Draconis InfernumやVallenduskのメンバーが絡んでいるインドネシア産ブラック・メタル・バンド、Ceremony of Circleの2025年初の音源、デビュー・アルバムがリリース。 ■曲目 01. Hollow Gate 02. Blackened Day 03. Dark Sacrament 04. Symphony of Screams 05. Crowned In Somber Fire 06. The Obsidian Tears 07. Underworld Theme 08. Monument To Pain 09. They Were Born 10. Blood of Earth 暗黒の物語が咲き始め、葬送の鐘が鳴り響き、円陣が形成される。 詠唱が高まり、迫りくる血みどろの戦争による伝統的なブラック・メタルは、ダークシンセを交えた全10曲で構成。