INFORMATION
在庫が「残り1点」の商品は、メーカーから取り寄せ後に発送のため、
ご注文から発送まで、1週間以上お時間を頂く場合がございます。
またメーカーより予告なく完売となっている商品も希にございますので
予めお含みおきください。
-
ひとり女のブルース_甘い香りに/歌広ちえ SILK-JP080(仕様:CD)
¥1,324
予約商品
-
わたしに下さい/侍Kids REM-11005(仕様:CD)
¥1,000
艶やかな女形や迫力ある男踊りを始め、早着替え、歌、和太鼓、三味線、数々の芸で魅了する 「歌踊演舞一座 響ファミリー」が放つ“和風エンタメ戦隊” 侍Kids! 収録曲: 1.わたしに下さい 歌入り 2.わたしに下さい オリジナルカラオケ 3.わたしに下さい 一般用カラオケ 4.わたしに下さい 2コーラスカラオケ
-
タイトル:わたしに下さい/侍Kids REM-11005(仕様:CD)
¥1,000
収録曲: 1.わたしに下さい 2.わたしに下さい(オリジナルカラオケ) 3.わたしに下さい(一般用カラオケ) 4.わたしに下さい(2コーラスカラオケ)
-
許してあげたいけど C/W わたしに下さい 気がかりなのよ/二階堂朋之 REM-11003(仕様:CD)
¥1,500
収録曲: 1.許してあげたいけど 2.わたしに下さい 3.気がかりなのよ 4.許してあげたいけど (カラオケ) 5.わたしに下さい (カラオケ) 6.気がかりなのよ(カラオケ) 7.許してあげたいけど (女性用カラオケ)
-
何も言わないで C/W わたしに下さい_むなさわぎ/コン・アモーレ REM-11002(仕様:CD)
¥1,500
収録曲: 1.何も言わないで 2.わたしに下さい 3.むなさわぎ 4.何も言わないで (カラオケ) 5.わたしに下さい (カラオケ) 6.むなさわぎ (カラオケ) 7.何も言わないで (男性カラオケ)
-
郷愁 c/w 泪恋/貴倉竜也 REM-11004(仕様:CD)
¥1,300
新生「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」のメンバーで、数多くの作曲も手がける“貴倉竜也”の作詞・作曲による作品! 1. 郷愁 2.泪恋 3.郷愁 (オリジナルカラオケ) 4.泪恋 (オリジナルカラオケ)
-
おふくろ 伊香保挽歌/橘あきら REM-10028(仕様:CD)
¥1,572
橘あきらの豪華ジェネリック・シングル第二弾。誰もが忘れえない心の故郷を歌う「おふくろ」、自身の作詞作曲デビュー作となる「伊香保挽歌」他を収録。 収録曲: 1.おふくろ 2.伊香保挽歌 3.夢の中で呼ばないで 4.波止場(Vo.橘あきら&貴倉竜也) 5.どうぞお元気で 6.おふくろ(オリジナルカラオケ) 7.おふくろ(2コーラスカラオケ) 8.伊香保挽歌(オリジナルカラオケ) 9.伊香保挽歌(2コーラスカラオケ) 10.夢の中で呼ばないで(オリジナルカラオケ) 11.波止場(オリジナルカラオケ) 12.どうぞお元気で(オリジナルカラオケ)
-
俺の心のアカシア/男の流行歌 中島ただひろ SILK-JP076(仕様:CD)
¥1,324
-
好きです東明/児島ちはる YZWG-15339(仕様:CD)
¥1,400
児島ちはるの最新シングルは東明興業株式会社 50周年記念作品を歌う! 舞台や声優として活動している児島ちはるの最新シングル「好きです東明」は東明興業株式会社 創立50周年に贈る愛唱歌。 作詞:福田義明氏は東明興業創立より社に貢献、現在は会長職との兼任にて作詞を手掛ける。 作曲はシンガーソングライター。 メキシコ留学経験を生かし本格的ラテンミュージックを研究し、女性シンガー・モコと結成した男女デュオ「ペペル&モコ」として現在活動中のペペル伴氏 アップテンポの哀愁漂う作品。カップリング曲「時世 Part2」は2021年9月に発売されたシングル「時世/翔猿」のセルフカバー作品。 【収録内容】 1. 好きです東明[作詞:福田義明 作曲:ペペル伴 編曲:松井タツオ] 2. 時世 Part2[作詞:福田義明 作曲:ペペル伴 編曲:松井タツオ] 3. 好きです東明(カラオケ) 4. 時世 Part2(カラオケ) 全4曲収録
-
裏町酒場:女一人の熊野道/嶋幸二 YZWG-15338(仕様:CD)
¥1,400
民謡、詩吟の覇者“嶋 幸二” 待望のニューシングル!「裏町酒場」!! 斉藤功の鳴きのギターと嶋 幸二の研ぎ澄まされた歌声が、果てなく沁みわたる!!! 嶋幸二の多面的魅力を余すところなく詰め込んだ一枚!! 【収録内容】 1. 裏町酒場[作詞・作曲:島田和幸 補作曲:永田要之助 編曲:斉藤功] 2. 女一人の熊野道[作詞:島田和幸 作曲:永田要之助 編曲:庄司龍] 3. 釣りに行こうぜ! 2025・バージョン[作詞:島田和幸 作曲:永田要之助 編曲:庄司龍] 4. 裏町酒場(カラオケ) 5. 女一人の熊野道(カラオケ) 6. 女一人の熊野道(女性用カラオケ) 7. 釣りに行こうぜ! 2025・バージョン(カラオケ) 全7曲収録
-
FIRST-1055 (仕様:CD)
¥1,400
<収録曲> 『愛連花』 愛する人に心染められて、命預けても悔いはない、しのび逢う夜に咲く「愛連歌」、愛に生きる女心の歌。三拍子のワルツのリズムでユッタリとした、かけ上がり、かけ下がりのメロディーが心地よい。詞も曲も分かりやすく、歌いやすい歌。 『小樽運河は涙色』 別れた人の温もりが、忘れられなくて想い出抱きしめて、あの人が生まれた小樽運河を訪ねる、女ひとり旅の歌。三連のリズム乗りが良く、悲恋の歌詞だが、あえて明るく軽やかに唄う歌。
-
そっと眠らせて:絹子の祭り唄/牛島絹子 SILK-JP073(仕様:CD)
¥1,324
1.そっと眠らせて 歌手名:牛島絹子 作詞/作曲:山田邦彦 編曲:斉藤功 2.絹子の祭り唄 歌手名:牛島絹子 作詞:幸一典 作曲:山田邦彦 編曲:西村幸輔
-
能登の御陣乗太鼓・いのちの花/嶋英雄 FIRST-1054(仕様:CD)
¥1,400
「能登の御陣乗太鼓」は、五百余年を引き継ぐ祭り、能登の荒磯に篝火を焚いて男が燃えて太鼓を叩く、そんな勇壮な歌を、あえて力まず、リズムに乗り、ドッシリと唄う歌です。能登の応援歌として、全国の空に響くことを願って…。 「いのちの花」は、久しぶりに逢えた男と女、昔の苦労を忘れ旅の宿で、揃いの浴衣で夢を語り合うほのぼのとした、落ち着きのある歌です。リズム乗りも良く、誰にでも覚えやすく、唄いたくなる歌です。 <収録曲> 「能登の御陣乗太鼓」 「いのちの花」
-
京の鴨川恋しぐれ:むすめ船頭恋ごころ/渡俊 SILK-JP077(仕様:CD)
¥1,324
1. 京の鴨川恋しぐれ 作詞:せとさだし 作曲:渚雄二 編曲:辻宏樹 2. むすめ船頭恋ごころ 作詞:せとさだし 作曲:渚雄二 編曲:辻宏樹
-
ふきだまり/佐々木哲夫 JMG-24(仕様:CD)
¥1,500
1. ふきだまり (作詞:桜井幸介/作曲:合田道人/編曲:周防泰臣) 2. 振り向けば君 (作詞:にしかずみ/作曲:合田道人/編曲:周防泰臣) 3. ふきだまり (オリジナル・カラオケ) 4. 振り向けば君 (オリジナル・カラオケ)
-
暖炉/小松正道 JMG-23(仕様:CD)
¥1,500
1. 暖炉 (作詞:小松正道/作曲:合田道人/編曲:周防泰臣) 2. 紫陽花 (作詞:小松正道/作曲:小松正道/編曲:周防泰臣) 3. 暖炉 (オリジナル・カラオケ) 4. 紫陽花 (オリジナル・カラオケ)
-
いつも僕の中に/美地 JMG-21(仕様:CD)
¥1,500
収録曲: 1. いつも僕の中に (作詞:内本年昭、グエン・ドク/作曲:石若雅弥/編曲:鳴海周平) 2. 僕は唱歌が下手でした (作詞:佐藤源治/作曲:合田道人/編曲:鳴海周平) 3. いつも僕の中に (オリジナル・カラオケ) 4. 僕は唱歌が下手でした (オリジナル・カラオケ)
-
波の綾 満天の星/中山圭以子 SBR-2409(仕様:CD)
¥2,200
自身もがんサバイバーである中山圭以子が心をこめて歌う、「生きてて、よかった」。 「つらく孤独の中にいる方、闘病中の方、周りに闘病している方がいらっしゃる方、そして がんサバイバーの方には、是非聴いてもらいたい。精一杯のメッセージが詰め込まれいます。 きっとこう思う。「生きてて、よかった」。中山圭以子 <収録曲> 1.生きてて、よかった 2.少年 3.Stars(スターズ) 4.春の雪 5.Thank you for my life
-
こんな男を許すなよ/大地あきお JMG-22(仕様:CD)
¥1,500
収録曲: 1. こんな男を許すなよ (作詞:松原のぶえ/作曲:合田道人/編曲:周防泰臣) 2. 長崎の雨がやむまで (作詞:そうまはやと/作曲:合田道人/編曲:周防泰臣) 3. こんな男を許すなよ (オリジナル・カラオケ) 4. 長崎の雨がやむ
-
不知火/林るり子 MAB-1412(仕様:CD)
¥1,400
作詞、作曲家のためのCD制作特別企画「窓辺の情景CDアルバム」シリーズ 「第46章」「第50章」「第51章」から、林るり子歌唱の好評の3曲をシングルカットして発売する。 <収録曲> 1. 不知火(シラヌイ)(作詞:タヅ香 作曲:中村たけし 編曲:伊戸のりお) 2. 七つ下がりの雨に打たれて(作詞:タヅ香 作曲:阿部俊一 編曲:矢田部正) 3. 柴又草だんご(作詞:タヅ香 作曲:三原一乃 編曲:伊戸のりお) 4. 不知火 (オリジナルカラオケ) 5. 七つ下がりの雨に打たれて (オリジナルカラオケ) 6. 柴又草だんご (オリジナルカラオケ) ■プロフィール 秋田県出身。昭和44年(1969年)8月亜里ひろみとして「恋の貝殻」(東芝レコード)でデビュー。昭和51年「留々蘭の町から」(テイチク)で林ルリ子として再デビュー。昭和5年コロムビアに移籍し、林るり子として多数の作品を発売。平成27年1月には林るり子40周年記念曲として「窓辺の情景」収録曲から「東池袋ぶる~す/ちょい惚れ/ひえつき一人酒」の3曲入りシングル盤をコロムビアから発売。また、平成30年(2018年)11月にはデビュー50周年記念シングル盤として「幸せの花」(コロムビア)を発売した。「窓辺の情景」には「第一章」から参加し、100曲以上の曲を収録し、本人歌唱アルバムも8枚発売している。その他シングルカット盤等多数発売しており、本年4月25日には当社より「愛の息吹」を発売し、活躍中。
-
橘の字の浮世語り/⽴花家橘之助 ZIP-0060(仕様:CD)
¥3,000
二代 ⽴花家橘之助、初のCD。 天才的な三味線の名⼿として知られ、寄席で主任を常に務めていたといわれる初代⽴花家橘之助が昭和10年(1935年)に他界。この大名跡を実に82年ぶりに復活させた二代⽴花家橘之助の初めてのCDを制作となります。この令和の時代によみがえった「浮世節」を多くの人に存分に鑑賞していただけるよう、⼼⾎を注ぎこんだ⼒作です。初代のそして「浮世節」の代表曲「たぬき」はもちろん、江戸末期から明治、大正の頃の、20曲以上の流⾏歌をメドレーで唄い上げる「吹き寄せ」など、気⾵のいい唄からしっとり聴かせる唄まで、全14曲+1曲の「浮世節」をたっぷりとお楽しみください。 < 収録曲 > 一、⾓⼒甚句 (1:38) 二、有明の (2:13) 三、吹き寄せ(ほこりたたき)(6:41) <※浮世節を代表する曲> 四、かんちろりん ― かえるひょこ(2:45) 五、おいとこ(1:49) 六、品川甚句(3:01) 七、たぬき(12:42) <※浮世節を代表する曲> ⼋、茄子とかぼちゃ(1:45) 九、東雲節(1:39) ⼗、両国⾵景(4:55) ⼗一、とっちりとん(3:19) ⼗二、冬は嬉しや ― 三国富⼠節(2:05) ⼗三、おてもやん(1:47) ⼗四、⾒世物小屋(3:07) ⼗五、たぬき(舞踊版)(14:28)<ボーナス・トラック> (Total 64:26)
-
踊り子ロンド/東てる美 EST-001(使様:CD)
¥1,500
女優・東てる美 芸能生活50周年記念盤!! 収録曲: 1.踊り子ロンド 作詞/作曲:河野 周二 編曲:若草恵 (4分33秒) 2.今より今まで以上に… 作詞/作曲:HANZO 編曲:若草恵 (5分46秒) 3.踊り子ロンド (オリジナルカラオケ) 4.今より今まで以上に… (オリジナルカラオケ)
-
だから余計に・・・/榛名そら JMG-20(仕様:CD)
¥1,500
収録曲: 1. だから余計に・・・(作詞・作曲:合田道人/編曲:折笠雅美) 2. 銀座の蝶ちょ(作詞・作曲:合田道人/編曲:周防泰臣) 3. だから余計に・・・(オリジナル・カラオケ) 4 銀座の蝶ちょ(オリジナル・カラオケ)
-
ふたりの恋模様:ほろ酔い酒場/和もりみ SILK-JP070(仕様:CD)
¥1,324
ふたりの恋模様 歌手: 和もりみ 作詞/作曲: 山田邦彦 編曲: 松井タツオ ほろ酔い酒場 歌手: 和もりみ&TADAHIRO 作詞/作曲: 山田邦彦 編曲: 松井タツオ