INFORMATION
在庫が「残り1点」の商品は、メーカーから取り寄せ後に発送のため、
ご注文から発送まで、1週間以上お時間を頂く場合がございます。
またメーカーより予告なく完売となっている商品も希にございますので
予めお含みおきください。
-
マーラー:交響曲第9番ニ長調/オットー・クレンペラー(指揮) エルサレム交響楽団 TBRQ-9015_16(仕様:CD)
¥2,970
予約商品
-
ゲームズ~テレマンのカノン・ソナタをめぐるリコーダーの遊び/田中せい子、ダニエレ・ブラジェッティ NIKU-9070(仕様:CD)
¥3,080
予約商品
テレマンのカノン・ソナタをめぐるリコーダーの「遊び」 秀逸な音遊びであるテレマンのカノン・ソナタ(全6曲)を軸に据え、リコーダーのための様々な合奏曲~ルッフォ(16世紀)から桑原ゆう(現代)まで~がジャンルや時代の垣根を超えて織り込まれたプログラム。田中、ブラジェッティによる親密なデュオに高橋、宇治川、浅井の音色が加わることにより、リコーダーによる多彩な響きの「ゲーム」が華やかに繰り広げられます。 【収録曲】 01. テレマン[1681-1767]:6つのカノン・ソナタ Op.5~第3番ヘ長調 02. ルッフォ[c.1508-1587]:3声のカプリッチョ~第12番『苦悩の人』 03. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第4番ヘ短調 04. ウッドソン[?-1605]:ボールドウィン手写本~『ウト・レ・ミ・ファ上に』 05. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第2番ハ短調 06. ドルネル[1680-1757?]:3声のソナタ ト長調 07. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第1番変ロ長調 08. ヒンデミット[1895-1963]:プレーン音楽祭『夕べの音楽』~第5番『リコーダー三重奏曲』 09. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第6番ハ短調 10. J.S.バッハ[1685-1750]:ゴルトベルク変奏曲の主題に基づく14のカノン BWV.1087~第11番『根音上の5声2重カノン』 11. テレマン:6つのカノン・ソナタ Op.5~ソナタ第5番ハ長調 12. 桑原ゆう[1984-]:四つの遊び~第一の遊び『いたちごっこ』 田中せい子(リコーダー) ダニエレ・ブラジェッティ(リコーダー) 高橋明日香(リコーダー:02,04,10) 宇治川朝政(リコーダー:06,10) 浅井 愛(リコーダー:08,10)
-
ブラス音楽の絵本/ズーラシアンブラス SKZB-250806(仕様:CD +DVD)
¥4,840
童話をテーマにした全編オリジナル作品! CD収録曲 1.アーサー王と円卓の騎士たち 2.赤ずきん 3.ブレーメンの音楽隊 4.注文の多い料理店 5.北風と太陽 6.ペルセウスとアンドロメダ 7.ヘンゼルとグレーテル 8.よだかの星 9.みにくいアヒルの子 10.マッチ売りの少女 11.ガリバー旅行記 DVD収録曲 ●Music Video 4曲 1.ヘンゼルとグレーテル 2.ブレーメンの音楽隊 3.マッチ売りの少女 4.赤ずきん ズーラシアンブラスの19枚目のアニバム(※)『ブラス音楽の絵本』をリリースいたします。 今作のテーマは童話。「ガリバー旅行記」や「アーサー王と円卓の騎士たち」等ブラスサウンド炸裂の作品から「ヘンゼルとグレーテル」や「赤ずきん」等、劇判超のドラマティックな作品まで全編八重奏のオリジナル作品! アンコンレパートリーに最適な編成と演奏時間となっています! DVDにはMusic Videoを4曲収録。動物たちがそれぞれの童話を役者になりきって熱演しております! (※アニバム=アニマルとアルバムをかけた造語)
-
イリーナ・メジューエ/子供のアルバム BJN-1038(仕様:CD)
¥3,300
-
Empfindung ~ペートーヴェン、ジューベルト。メンデルスソーン/ベドリッシュ弦楽四重奏団 BR-291210(仕様:CD)
¥2,690
-
メモリーズ/ルドヴィート・カンタ(チェロ) 鬼頭久美子(ピアノ) DACD-251(仕様:CD)
¥3,300
世界的なチェロの名手、ルドヴィート・カンタと、ピアニスト鬼頭久美子による初のデュオアルバム。 イエルク・デムスが所有していたゆかりのブリュートナーと現代のベヒシュタインを用いて収録。 味わい深い小品の数々を、表情豊かで息の合ったアンサンブルでお楽しみください。 収録曲: ドビュッシー 美しき夕べ サンサーンス カンタービレ(歌劇《サムソンとデ リラ》より) ドビュッシー 月の光 ラヴェル ハバネラによる小品 サンサーンス 白鳥 ヘンデル テ・デウム ブラームス 私の眠りはますます浅くなり グラナドス アンダルーサ カサド 愛の言葉 ピアソラ オブリビオン ピアソラ ストリート・タンゴ ピアソラ タンゴ・ファイナル クライスラー ウィーン風小行進曲
-
チャイコフスキー:名演集/芥川也寸志(指揮) 新交響楽団 TBRCD-0176/78(仕様:3CD)
¥4,950
-
ブラス音楽の絵本/ズーラシアンブラス SKZB-250806(仕様:CD +DVD)
¥4,400
童話をテーマにした全編オリジナル作品! ズーラシアンブラスの19枚目のアニバム(※)『ブラス音楽の絵本』をリリースいたします。 今作のテーマは童話。「ガリバー旅行記」や「アーサー王と円卓の騎士たち」等ブラスサウンド炸裂の作品から「ヘンゼルとグレーテル」や「赤ずきん」等、劇判超のドラマティックな作品まで全編八重奏のオリジナル作品! アンコンレパートリーに最適な編成と演奏時間となっています! DVDにはMusic Videoを4曲収録。動物たちがそれぞれの童話を役者になりきって熱演しております! (※アニバム=アニマルとアルバムをかけた造語) CD収録曲 1.アーサー王と円卓の騎士たち 2.赤ずきん 3.ブレーメンの音楽隊 4.注文の多い料理店 5.北風と太陽 6.ペルセウスとアンドロメダ 7.ヘンゼルとグレーテル 8.よだかの星 9.みにくいアヒルの子 10.マッチ売りの少女 11.ガリバー旅行記 DVD収録曲 ●Music Video 4曲 1.ヘンゼルとグレーテル 2.ブレーメンの音楽隊 3.マッチ売りの少女 4.赤ずきん
-
古典ギターの至宝 百曲選 第二集 ~闇夜に光る眩いギター、震え出すガット線/山下和仁 KYBR-2402(仕様:CD)
¥3,960
-
神戸女学院大学音楽学部 ウインドオーケストラ Vol.3 クローバーの祈り/八木澤教司、松浦 修、なかにしあかね、稲本 渡 、「合唱特別演習」合唱隊 WKCD-0176(仕様:CD)
¥2,750
-
Osaka Shion Wind Orchestra だったん人の踊り/汐澤安彦、Osaka Shion Wind Orchestra WKOS-010(仕様:CD)
¥3,300
-
NOSTALGIA ~こころのうた~/磯谷大樹 RDLA-002(仕様:CD)
¥3,000
SOLD OUT
日本の美徳である童謡・唱歌を、これからの次の世代へ歌い継いでいきたい。 日本人なら誰でも知っていると思われている日本の童謡・唱歌は、時代とともに、教科書から消え初め、子どもたちが幼稚園や小学校で触れる機会がかなり少なくなっています。それは内容的に戦争や動物虐待、差別など時代にそぐわない曲だけではなく、日本の心を表現した曲までもが徐々に忘れられ始めています。そうした日本の美徳である童謡・唱歌を、これからの次の世代へ歌い継いでいきたいと考えております。 磯谷大樹 Tracklist: 1. 朧月夜 2. 海 3. シャボン玉 4. 砂山 5. 里の秋 6. 赤とんぼ 7. 七つの子 8. 荒城の月 9. 落葉松 10. 愛しい人よ Caro mio ben 11. やさしい木陰 Ombra mai fu 12. お前を讃える栄光のために Per la gloria d’adorarvi 13. 帰れソレントへ Tourna a Surriento 14. サンタ・ルチア Santa Lucia 15. オー・ソレ・ミオ O sole mio <Bounus Track> 16. 逢えてよかったね
-
金管バンドコンクール自由曲ライブラリーVol.15 金管バンドが描く「インフィニット・クロニクル」〈石原勇太郎〉/指揮:岡本篤彦 演奏:浜松ブラスバンド WKCD-0179(仕様:CD)
¥2,200
【収録曲目】 1. 木陰の散歩道(ゴールドマン/足立 正) 2. あかつき、燃ゆ(第 13 回全日本小学生金管バンド選手権 課題曲)(福田洋介) 3. Aether Odyssey(前田恵実) 4. FANTASTIC TRAIN(富士原裕章) 5. 夏空のラプソディ(宇田川不二夫) 6. 波立つ川(足立 正) 7. 真夏のタンゴ(小泉 香) 8. トマス・モアの夢 -金管バンドのための音詩(石原勇太郎) 9. インフィニット・クロニクル(石原勇太郎) 10. さよーならまたいつか!(米津玄師/小泉 香)
-
トウベルナルトの聖なる泉 八木澤教司 生誕50周年 & 作曲家25周年 記念作品集 /指揮:伊東札記 、八木澤教司 演奏:陸上自衛隊中部方面音楽隊 WKCD-0177(仕様:CD)
¥2,750
-
シンフォニー・オブ・フリーダム/指揮:トーマス・ドス 吹奏楽:Osaka Shion Wind Orchestra WKOS-009(仕様:CD)
¥3,300
-
汐澤安彦の至芸/汐澤安彦 TBRCD-0171/72(仕様:2CD)
¥3,850
-
WNCD-1057/8(仕様:2CD)
¥5,500
無伴奏マンドリンの新たな地平を探る企画コンサートシリーズの集大成、気鋭の日本人作曲家6名による新作をレパートリーに加え、マンドリン音楽約300年の歴史を見通す充実の2枚組! 曲目 【Disc 1】20世紀前半までの作品 パッサカリア・ト短調(H.I.F.ビーバー) パルティータ第1番 ニ短調(F.サウリ) 無伴奏フルートのためのパルティータ・イ短調 BWV1013(J.S.バッハ) アリアと変奏 第7番(G. レオーネ) ラブソング(C. ムニエル) スケルツォ風練習曲 ニ短調(G.S. ミラネージ) 前奏曲 第10番(R. カラーチェ) ゆりかご(田中常彦) 【Disc 2】20世紀後半以降の日本 Quill(藤倉 大) 4 つの前奏曲(西澤健一) 蒼穹(田口和行) Light leaks(橋爪皓佐) 無窮動(桑原康雄) 断片(中堀海都) アンノウンワールド(山根明季 子) 月と山姥(桑原康雄) 朧月夜(岡野貞一/壺井一歩)
-
TJ-008(仕様:CD)
¥2,000
ピアニストの高知尾 純が12年ぶりにCDをリリース。 正統派のクラシック音楽でまとめた本アルバムは、バロックから近代作品まで計10曲。 ピアノが好きな方ならきっと楽しめる1枚になっています。 収録は自宅のスタジオで行いました。 【収録曲】 L.C.ダカン ①かっこう W.A.モーツァルト ②ロンド ニ長調 K.485 ③アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618(F.リスト編) F.ショパン ④ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作 ⑤ポロネーズ 第6番「英雄」 変イ長調 作品53 R.シューマン ⑥トロイメライ S.ラフマニノフ 前奏曲集より ⑦作品23 第2番 変ロ長調 ⑧作品23 第5番 ト短調 ⑨作品32 第12番 嬰ト短調 S.プロコフィエフ ⑩トッカータ ニ短調 作品11
-
冬木透の世界/高橋奨(指揮)オーケストラ・トリプティーク 3SCD-0076(仕様:CD)
¥3,056
-
月の光~フランス・フルート作品集/宇佐美敦博&宇佐美文香、山際奈津香 PR-2205(仕様:CD)
¥2,400
-
シネマ・フルート&ピアノ/宇佐美 敦博&宇佐美文香 PR-2445(仕様:CD)
¥2,580
-
田中涼太が奏でるピアノ組曲「京都下鴨」/長谷陽子 田中涼太 WKCD-0172(仕様:CD)
¥2,750
-
ピアノ・リサイタル 2024(びわ湖ホール)/イリーナ・メジューエワ BJN-1037(仕様:CD)
¥2,970
-
フランス・フルート名曲集/宇佐美敦博&宇佐美文香 PR-1805(仕様:CD)
¥2,400
きらめきと陰影の間に揺れる、パリの音色。 パリ・エコールノルマル音楽院・室内楽科で学ん だ宇佐美敦博(フルート)と、伴奏者の枠を超えた絶妙なアンサンブルで掛け合う、宇佐美文香(ピアノ)。 フランス音楽のスペシャリストが紡ぎ出す、鮮やかな色彩の世界。 要注目の父娘デュオ、満を持した初録音。 【音楽現代 推薦盤】 ■ 収録曲 1. ゴダール:アレグレット(3つの小品より) 2. ラヴェル:ハバネラ形式の小品 3. リリ・ブーランジェ:春の朝に 4. ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 5. サン=サーンス:オデレット(抒情的小品) 6. ビゼー:メヌエット(アルルの女より) 7. ドビュッシー:バレエ 8. ドビュッシー:レントより遅く 9. ドビュッシー:小舟にて * 10. フォーレ:シシリエンヌ 11. フォーレ:小品 12. シャミナード:コンチェルティーノ(小協奏曲)