INFORMATION
在庫が「残り1点」の商品は、メーカーから取り寄せ後に発送のため、
ご注文から発送まで、1週間以上お時間を頂く場合がございます。
またメーカーより予告なく完売となっている商品も希にございますので
予めお含みおきください。
-
The Death and the Dice -Rime of the Unredeemed-/HMP-107(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
融合した、マリグナンス史上、最も暗黒で壮大な作品が完成。 Emperor、Bathory、Dissection、初期Satyriconのファンへ!!! 「The Death and the Dice - Rime of the Unredeemed」は、 18世紀イギリスのロマン派詩人であるコールリッジの『老水夫の歌』にインスパイアされたコンセプト・アルバムで、ブラッ ク・メタルと文学的な破滅が融合しており、壮大で悲痛で暴力的な九つの章で構成されている。 ■曲目 1. The Death and the Dice 2. Sailing the Seas of Eternity 3. Maelstrom’s Grasp 4. Bringer of Woe 5. Upon a Dead Horizon 6. The Perpetual Drift 7. Through the Endless Gloom 8. Unredeemed 9. Requiem for the Damned
-
アンダー・ザ・ヴァイオレット・トウキョウ (CD+DVD / デラックス盤)/ヴァイオレット・エターナル RBNCD-1439(仕様:CD+DVD)
¥3,900
予約商品
イタリアと日本の実力派が結集したパワー・メタルの新星、VIOLET ETERNALの初来日公演が音と映像で蘇る! 『Reload the Violet』を発表し、黄金期のSTRATOVARIUSを想起させる抜群のメロディセンスを持つ楽曲と、DERDIANでお馴染みのイヴァン・ジャンニーニによる熱いハイトーン、イングヴェイ・マルムスティーンやLOUDNESSで活動したマイク・ヴェセーラのギタリストとして活躍しファンの心を掴んだMAJUSTICEのJienTakahashiによるギターソロなど、あらゆる要素で、HR/HMファンの度肝を抜いたイタリアン・ジャパニーズ・パワー・メタル連合軍、ヴァイオレット・エターナル!そんな、ヴァイオレット・エターナルによる初来日公演「UNDER THE VIOLET TOKYO」を完全収録したライヴアルバムが本作である。 バンドにとっても史上初となるライヴで、ファンとメンバーの熱量も桁違いの熱演を捉えた記念すべき本作は、その晩に演奏された15曲すべてを収録!シンガーであるイヴァンとギタリストのJienは勿論、ILLUSION FORCEやFIVE RINGSでベーシストを務めるオリー・バーンスティンの他、NEKOMATAでの初来日公演も記憶に新しいギタリストのアンドレア・カッペラーリという1stアルバムにも全面参加したメンバーらが集結し、アルバム音源を超えるパワー・メタル濃度200%アップの熱演が展開されている! 特筆すべきは、ゲスト・キーボーディストとして瑠美奈(ゆるっと~!)を迎えて披露されたVISION DIVINE時代にイヴァンが残した名曲「Angel Of Revenge」の熱演に加えて、なんとXJAPANの「Rusty Nail」まで収録されているという豪華さ。極め付けには、超絶ギタリストとして知られるKelly SIMONZを迎えてイヴァンが歌い上げた「Now Your Turn」までもが収録されているのだからパワー・メタル・ファンにはたまらない仕上がり。 仕上げは、HELLOWEENやANGRAなどを手掛けてきたドイツの名匠デニス・ワードによるサウンド・プロデュース&マスタリング。ライヴ作品とは思えぬハイクオリティなサウンドも必聴! さらに限定生産の2枚組デジパック仕様には、当日のステージを余すところなく収めたライヴDVDが付属!映像と音、両方であの夜の興奮を体感できる、全メタル・ファン必携のアイテムだ! ◆ Tracklist 1 - The Titans 1:34 2 - The Echoes of Time 4:55 3 - Now And Forever 4:05 4 - Ember Flame 4:08 5 - Land Of The Golden Sun 4:15 6 - Never Surrender 3:45 7 - Heartless 3:25 8 - Angel Of Revenge 6:03 9 - Ancestral Recall 4:47 10 - Sonata Black 5:36 11 - You Rock My World 5:09 12 - Over the Sorrow 4:16 13 - Under The Violet Sun 3:47 14 - Rusty Nail 6:19 15 - Now Your Turn 5:45 VIOLET ETERNAL: Ivan Giannini – vocals Jien Takahashi – guitar Andrea Cappellari– guitar Ollie Bernstein – bass Ryuya Inoue – drums DVD : CDと同内容の映像版
-
アンダー・ザ・ヴァイオレット・トウキョウ (通常盤)/ ヴァイオレット・エターナル RBNCD-1438(仕様:CD)
¥3,300
予約商品
イタリアと日本の実力派が結集したパワー・メタルの新星、VIOLET ETERNALの初来日公演が音と映像で蘇る! 『Reload the Violet』を発表し、黄金期のSTRATOVARIUSを想起させる抜群のメロディセンスを持つ楽曲と、DERDIANでお馴染みのイヴァン・ジャンニーニによる熱いハイトーン、イングヴェイ・マルムスティーンやLOUDNESSで活動したマイク・ヴェセーラのギタリストとして活躍しファンの心を掴んだMAJUSTICEのJienTakahashiによるギターソロなど、あらゆる要素で、HR/HMファンの度肝を抜いたイタリアン・ジャパニーズ・パワー・メタル連合軍、ヴァイオレット・エターナル!そんな、ヴァイオレット・エターナルによる初来日公演「UNDER THE VIOLET TOKYO」を完全収録したライヴアルバムが本作である。 バンドにとっても史上初となるライヴで、ファンとメンバーの熱量も桁違いの熱演を捉えた記念すべき本作は、その晩に演奏された15曲すべてを収録!シンガーであるイヴァンとギタリストのJienは勿論、ILLUSION FORCEやFIVE RINGSでベーシストを務めるオリー・バーンスティンの他、NEKOMATAでの初来日公演も記憶に新しいギタリストのアンドレア・カッペラーリという1stアルバムにも全面参加したメンバーらが集結し、アルバム音源を超えるパワー・メタル濃度200%アップの熱演が展開されている! 特筆すべきは、ゲスト・キーボーディストとして瑠美奈(ゆるっと~!)を迎えて披露されたVISION DIVINE時代にイヴァンが残した名曲「Angel Of Revenge」の熱演に加えて、なんとXJAPANの「Rusty Nail」まで収録されているという豪華さ。極め付けには、超絶ギタリストとして知られるKelly SIMONZを迎えてイヴァンが歌い上げた「Now Your Turn」までもが収録されているのだからパワー・メタル・ファンにはたまらない仕上がり。 仕上げは、HELLOWEENやANGRAなどを手掛けてきたドイツの名匠デニス・ワードによるサウンド・プロデュース&マスタリング。ライヴ作品とは思えぬハイクオリティなサウンドも必聴! さらに限定生産の2枚組デジパック仕様には、当日のステージを余すところなく収めたライヴDVDが付属!映像と音、両方であの夜の興奮を体感できる、全メタル・ファン必携のアイテムだ! ◆ Tracklist 1 - The Titans 1:34 2 - The Echoes of Time 4:55 3 - Now And Forever 4:05 4 - Ember Flame 4:08 5 - Land Of The Golden Sun 4:15 6 - Never Surrender 3:45 7 - Heartless 3:25 8 - Angel Of Revenge 6:03 9 - Ancestral Recall 4:47 10 - Sonata Black 5:36 11 - You Rock My World 5:09 12 - Over the Sorrow 4:16 13 - Under The Violet Sun 3:47 14 - Rusty Nail 6:19 15 - Now Your Turn 5:45 VIOLET ETERNAL: Ivan Giannini – vocals Jien Takahashi – guitar Andrea Cappellari– guitar Ollie Bernstein – bass Ryuya Inoue – drums DVD : CDと同内容の映像版
-
サイン・オブ・ザ・ウルフ/ サイン・オブ・オブ・ウルフ RBNCD-1435(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
レインボー ~ ディオへと繋がる系譜に集いし、選ばれた強者による伝説的なデビュー・アルバムが完成! RAINBOW~BLACK SABBATH~DIOと脈々と繋がる系譜に君臨する人物・・・それはロニー・ジェイムス・ディオ。そのロニーが参加した、今やクラシックとなっている名盤『Rising』、『Heaven & Hell』、『Holy Diver』の世界観を継承できるメンバーが集い、伝説となり得るデビュー・アルバムが完成!その中心となったのはレインボー『Rising』に参加し冒頭の「Tarot Woman」でのイントロのキーボード・ソロでも名を馳せた、トニー・ケアリー。 (80年代には"PLANET P"やソロワークでも全米ヒットを飛ばす)彼を中心にした豪華なメン バーはギターに後期ディオのメンバーで、アルバム『Killing The Dragon』にも参加したダグ・ アルドリッチ。ドラムにはBLACK SABBATH 『Mob Rules』に参加し、その後ロニーと一緒に ディオを結成し、永くロニーと行動を共にしたヴィニー・アピス。ボーカルにはディオのオリジ ナル・メンバーだったジミー・ベイン(b)とヴィヴィアン・キャンベル(g)が結成したディオを継 承するバンド、"LAST IN LINE"のシンガーとして有名なアンドリュー・フリーマン。ベースに は同時代に活動した百戦錬磨のチャック・ライトが加入。そうして作られたデビュー・アルバムは、ロニー・ジェイムス・ディオの影響下にありながらもしっかり練られたソングライティングと素晴らしいパフォーマンスが収められた名盤! 収録曲: 1.The Last Unicorn 2.Arbeit Macht Frei 3.Still Me 4.Silent Killer 5.I Remember Yesterday 6.Rage of Angels 7.Rainbow's End 8.Murder at Midnight 9.Sign of the Wolf 10.Bouncing Betty 日本盤ボーナストラック予定
-
ジ・エンティティ/デス SS RBNCD-1434(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
イタリア発・カリスマ、スティーヴ・シルヴェスター率いる、ダークメタルの重鎮が満を持して本邦デビュー! 1977年にスティーヴ・シルヴェスター(vo)によってイタリアで結成されたDEATH SSはオカル ト、ホラー、エロティク等を取り入れた5人組バンドとしてスタートした。1977年当時世界を 席巻した”パンク・ムーヴメント”からの影響がありながらも音楽的スキルの高い、重厚なサウ ンドと設定されたキャラクターを演じるスタイル構築していった。バンド名"DEATH SS"とは 文字通り、スティーヴ・シルヴェスターの死を意味する人間状態の象徴的な「死」と、オカル トの光の下で開始されたその再生を意味するために選ばれた名前である。バンドは数年後に定 着するブラックメタルの元祖としての側面も持つ。ショウ劇的なシアトリカルなショウを展開 したバンドだったが、1982年にオリジナルのバンドは解散するも、1988年にシルヴェスター を中心に再結成を果たし、1stアルバム『In DEATH of Steve Sylvester』をリリースする。そ の後、シルヴェスター以外のメンバー・チェンジは行われるも、バンドはこれまでに10枚のス タジオ・アルバムをリリース。イタリアを含めた欧州で揺るぎない地位を築くことに成功する。 2021年の『X』アルバムの後、大規模なメンバーチェンジを行い、今に至る現在のメンバーが 集結する。そして制作されたのが、11枚目のアルバムとなる『The Entity』である。 RAMMSTEINや、GHOSTを手掛けたイギリス人プロデューサー、トム・ダルゲティと組みドッ ペルゲンガーと題材にしたコンセプトアルバムでもある傑作を完成させた。 収録曲: 01. Ave Adonai (4:18) 02. Justified Sinner (3:49) 03. Possession (2:58) 04. Dr. Jekyll & Sister Hyde (4:25) 05. Two Souls (3:47) 06. Out To Get Me (4:47) 07. Hell Is Revealed (3:12) 08. Love Until Death (4:29) 09. The Whtechapel Wolf (3:41) 10. The Evil Painter (3:32) 11. Cimiteria (3:56) 12. Evil Never Dies (3:31) 13. Mary Clark (4:08) Bonus track 14. The Call Of Cthulhu (3:52) Japan exclusive bonus track
-
アウト・オブ・ザ・コールド/コート・イン・ アクション RBNCD-1437(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
前作『Devil's Tango』以来3年振り待望の新作をリリースする北欧メロディックハードの”コート・イン・アクション”! スウェーデン発・メロディックハードの重要バンド、"コート・イン・アクション"が遂に新作をリリース!2020年のパンデミックにより世界は大きな打撃を受けたが、スウェーデン南部出身の並外れたギタリストでソングライターとして30年以上に渡り、シーンで活動を続けてきたリチャード・ヨンソンは、その困難な状況をプラスに変え、夢だった自宅スタジオを作り、曲作りを始める。リチャードが敬愛するホワイトスネイク、デフ・レパード、KISS、マグナム、ボストン、サバイバー等と、AOR/メロディック・ロックに傾倒した楽曲が次々と完成していった。さらに彼は偉大なるシンガーの必要性を感じていた矢先、6 オクターブを超える声を持つポルトガルのリード シンガー、マルチェロ・ヴィエイラと出会い、共に活動することに合意する。スティーヴ、ペリーやマーク・フリー、ジミ・ジェイミソン等を彷彿させるマルチェロのヴォーカルはリチャードの楽曲をさらに押し上げることに成功、そして2022年デビューアルバム『Devil's Tango』をリリース、大きな評価を受け、バンドをさらに発展させるべく、イェンス・マットソン(b)とマット・エフロン(dr)を迎え入れ、そして本年2025年にバンドは遂に新作『Out Of The Cold』をリリースする!Alien、Bad Habit、Work Of Art、Perfect Planのファンに大きく訴えるであろうサウンドは日本のメロハーファンにも大きな話題となること必至!日本盤ボーナストラック2曲収録予定! 収録曲: 1. Carry On 4:25 2. If I Could Change Your Mind 4:15 3. Natalie 3:32 4. Alone With You 4:39 5. Days Of Wine And Roses 4:30 6. Erotic Control 4:01 7. In This Moment 4:57 8. Shot In The Dark 4:17 9. Caught In Action 4:14 10. Staying Alive 4:46 11. I'll Be Alright 4:09 12. Point Of No Return 4:13 13.It Was Always You(acoustic version) 14.I'll Be Alright(alterbate remix)
-
パワーハウス/アニマライズ RBNCD-1436(仕様:CD)
¥2,750
予約商品
デンマーク発・80's LAメタル/グラムメタルの王道を行く、ニューアクトが待望のデビューアルバムをリリース! デンマークのコペンハーゲン出身の80’sのLAメタル、グラム・メタル、そしてアリーナ・ロックの要素をふんだんに取り入れたニューアクト、ANYMALIZE(アニマライズ)、シーン待望 のデビューアルバム遂にリリース!2017年ギターのクレイ・ロンソンがドラマーのクリス・クラークと出会い絆を深めたことが、バンド結成と繋がった。そしてヴォーカルのヴィッキー・マート とバースのマイク・ローレンも加わり、バンドは2つのシングルをリリースした後、よりプロフェッショナルなサウンドを求めて、デンマークのコペンハーゲンにある"Panalama Studio"、そして プロデューサーのラッセ・ヴァレンティンと出会い、遂にデビューアルバムの制作を開始。そしてここに完成とあいなった。さらに新たマネージャーとしてにてPRETTY MAIDESや MERCYFUL FATE、METALLICA等、伝説のバンドと仕事をしてきたケン・アンソニーと組み、彼らの前身はさらに進み、新たなレーベル契約も獲得し、遂にリリースされるのがこのでニューア ルバム『Powerhouse』!カリスマ性のあるバンドの顔である、ヴォーカルのヴィッキーと80’sギターヒーロー然としたプレイと佇まいのギターのクレイを中心にモトリー・クルー、そしてノーメイク時代のKISSを彷彿させるサウンドと、ぶ厚くキャッチーなコーラスとハーモニーが全編に渡って展開するご機嫌な楽曲満載! 収録曲: 1. POWERHOUSE 2. HUNTER OF THE NIGHT 3. BEAUTY IS A KILLER 4. TRIGGER FOR LOVE 5. HOT BUT DANGEROUS 6. WILD FOR FREE 7. X-MEDICATION 8. PLEASU 9. DR. CHEMICAL 10. KINGS OF THE NIGHT Japan Edition - Exclusive Bonus- Tracks: 11. CAN’T BE TAMED 12. HOT BUT DANGEROUS(Live)
-
De Praestigiis Daemonum/Yvonxhe ZDR-018(仕様:CD)
¥2,750
-
デソレイション・フリーウェイ ~荒廃のフリーウェイ~/クレイグ・ブルックス RBNCD-1428(仕様:CD)
¥2,750
アメリカン・プログレハードの雄、伝説のバンド、TOUCHの中核を成すクレイグ・ブルックス(g.vo)初のソロ作品!! 1980年に衝撃のデビューを飾り、Don’t You Know What Love Is(愛は謎のストーリー)のスマッシュ・ヒットとライヴ盤「モンスターズ・オブ・ロック1980」への収録で日本でも大きな話題を呼んだアメリカンプログレハードTOUCHのリード・ヴォーカリスト/ ギタリストでバンドの中核をマーク・マンゴールド(key)と分け合うクレイグ・ブルックスが自身初のソロ・アルバムを発表!TOUCHの盟友マーク・マンゴールドが全面参加、さらに2024年の復活ライヴでは参加出来なかったオリジナルメンバー、ダグ・ハワード(b)も参加しておりTOUCHの4分の3が集結!他、ドラマーには元ONEDIRECTIONのツアーメンバーで、英国メロハーの人気バンドSEVENのシンガーであるミック・ディヴァインのご子息でもある、ジョシュ・ディヴァインが全面参加!彼は近年はロビン・マッコーリーともプレイするなど、この手の英国シーン御用達ドラマーとなり、さらに活躍の場を拡げている。楽曲はクレイグの単独曲が中心だが、マーク・マンゴールドも3曲で共作し、プレイだけでなくプロデュースもクレイグと共に行っている。これまでのTOUCHの楽曲でもクレイグがヴォーカルの中心であったことから”Voice Of TOUCH"とも言えるクレイグのヴォーカルとギターが堪能できるほぼTOUCHなスペーシーで、メロディアスな楽曲が満載!充実のソロ・デビュー作がここに完成した! <Tracklist> 1.Testify 4:57 テスティファイ 2.Fading Out Of View 4:27 フェイディング・アウト・オブ・ヴュー 3.End Of The Line 4:16 エンド・オブ・ザ・ライン 4.Desolation Freeway 4:14 デソレイション・フリーウェイ~荒廃のフリーウェイ~ 5.Modern Love 5:05 モダン・ラヴ 6.It Takes One To Know One 4:14 イット・テイクス・ワン・トゥ・ノウ・ワン 7.Chosen One 5:06 チョーズン・ワン 8.Don’t Say You Love Me 5:04 ダズント・セイ・ユー・ラヴ・ミー 9.Across The Great Divide 5:43 アクロス・ザ・グレイト・ディヴァイド 10.Lady Lies 6:00 レディー・ライズ
-
ファイヴリングス~地・水・火・風・空~/ファイヴリングス RBNCD-1427 (仕様:CD)
¥3,300
IRON ATTACK、LIGHTNINGで世界で活動してきた"Master-Dragon"を中心に結成されたニューバンド見参! ”混沌の乱世に、慟哭の剣が 再び降り立つ”。 屍忌蛇(ANIMETAL~VOLACANO)に師事し、LIGHTNINGで世界デビューし、ダミール・エスキッチ(DESTRUCTION/Gt)に帯同、ヨーロッパツアーを成功させ、IRON ATTACKでも欧州、東アジアで成功する等、世界を相手に活動を続けてきたIRON-CHINOこと"Master-Dragon"を中心に結成された新たなバンドがここに見参!その名もFIVERINGS。地・水・火・風・空、この5つのエレメンツを司る武士(もののふ) が、崇高なる志のもと集い、旗揚げしたのが「五輪」すなわちファイヴ・リングスである。はせ参じたメンバーはギター/コンポーザーのMaster-Dragonを筆頭にヴォーカルに、GAUNTLETのシンガー、そしてIRON ATTACK!でも長年ヴォーカルとして参加する"Yu-ta"。ベースに、バークリー音楽院出身、Joe Stumpに師事し、国際的プロジェクトに多数参加する、ILLUSION FORCEの"Ollie Bernstein"。ドラムに、Machete Tactics、JORMUNGANDの"森川遼"。ギターに、LIGHTNING、そして数々のアニメに楽曲提供する "鋼鉄兄貴"。アルバムはMaster-Dragonが大きな影響を受けたカイ・ハンセンの影響下にある、ジャパニーズ・ヘヴィ・メタルに必要な要素を全て兼ね備えた珠玉の鋼鉄ナンバーが満載の傑作!初回特典として新たな書き下ろしを含む未発表曲2曲入りのCD-R! 収録曲: 1.スティル・アライブ 2.アイアン・ソード 3.ニンジャ・ファイター 4.ア・タイム・オブ・マイ・ヴェンジェンス 5.ダズント・ニード・ア・セカンド・ストライク 6.レクイエム 7.デッド・オア・アライヴ 8.デュアフ・ライデン・フロイデ 9.レスパイト
-
ライヴ・アット・KK's・スティール・ミル/マグナム RBNCD-1426(仕様:2CD)
¥2,750
英国ロックの至宝マグナムからトニー・クラーキン(g)の生前最後のライヴを収めた感涙必至の作品がリリース! 2024年1月に通算24作目となったアルバム『Here Comes The Rain』リリースわずか5日前に息を引きとったバンドの創始者でリーダーのトニー・クラーキン(g)。そのMAGNUMの2022年12月10日に行われた欧州ツアー最終日となった英国ウルヴァーハンプトンで行われたトニー・クラーキンの、結果として生前最後のショウとなってしまった公演を収めた超貴重な公式ライヴをリリース!彼を失ったバンドは一旦バンドの解散を宣言。しかし、トニーと共にバンドを牽引したオリジナ ル・メンバーのボブ・カトレイ(vo)とバンドはトニーを追悼するためにバンドを復活させ、”A Passage in Time, A Tribute to Tony Clarkin"と題された追悼UKツアーを開催することを発表した。トニー亡き後のギターには彼のギターテックを長く務めたブレンダン・ライリーがリード・ギタリストとしてプレイする。その他リック・ベントン(key)、デニス・ワード(b)、リー・モリス(dr)のメンバーは変わっていない。そのツアーに合わせる形でリリースされるのが、本作『Live At KK'S Steel Mill』だ。同会場は、1月のトニー追悼のUKツアーでも最終公演地となることがアナウンスされている。アルバムは2枚組でアンコールでの「Kingdom Of Madness」、「On A Storyteller's Night」、「Sacred Hour」の怒涛の3曲を含む、全15曲が収められている。まずは2025年1月のUkツアーを成功を祈ろう、そしてその後の活動継続を願ってやまない! 収録曲: CD1 1.デイズ・オブ・ノー・トラスト 2.ロスト・オン・ザ・ロード・トゥ・エタニティ 3.ザ・モンスター・ロアーズ 4.ジ・アーチウェイ・オブ・ティアーズ 5.ダンス・オブ・ザ・ブラック・タトゥー 6.ホエア・アー・ユー・エデン? 7.ザ・フラッド 8.ザ・デイ・アフター・ザ・ナイト・ビフォー CD2 1.ワイルド・スワン 2.レ・モール・ダンサン 3.ロッキング・チェア 4.オール・イングランズ・アイズ 5.ヴィジランテ 6.キングダム・オブ・マッドネス 7.オン・ア・ストーリーテラーズ・ナイト 8.セイクレッド・アワー
-
ヒア・カムズ・ザ・レイン/マグナム RBNCD-1425(仕様:CD+DVD )
¥3,000
英国ロックの至宝マグナムの通算24作目にして最後のスタジオアルバムとなった作品がDVD付きで本邦リリース! 英国では2024年1月12日に発売されたMAGNUM通算24作目のアルバム『Hear comes The Rain』のリリース直前、1月7日に息を引き取ったトニー・クラーキン(g)。彼はボブ・カトレイ(vo)と共にデビューからバンドを支え、バンドの全ての楽曲を生み出した正しくMAGNUMそのものだった。2023年12月にトニーが脊椎疾患を公表し、バンドは予定されていたツアーをキャンセルし、治療に専念していた中での突然の訃報であった。2022年の『The Monster Roars』から1年強でリリースされた本作はラスト・アルバムになってしまったのが信じられない程に、往年のMAGNUMらしい哀愁と緩急の利いた楽曲が収められた傑作である。ボブ・カトレイの伝説的ヴォーカル・パフォーマンスは過去のアルバム群と比べても全く引けを取らない素晴らしさ。そしてトニー の楽曲も常に進化していたいという彼の強い思いが反映され、奥深さを感じさせる珠玉の出来だ。トニーとボブ以外のメンバーは2016年からマーク・スタンウェイに替わってバンドに参加し、大きな存在感を示すリック・ベントン(key)、そして2017年からバンドに参加のリー・モリス(dr)、そして2019年にバンド・メンバーとなった、あのデニス・ワード(b)と充実のラインナップである。トニーの死後、一旦、ボブとバンドは解散をアナウンスしたが、それを撤回し、2025年にトニーを追悼する英国ツアーを発表した。THE SHOW MUST GO ONとしてマグナムの伝説は今後も続くのであろうか?ボブは今後の事は分からないと答えている。 <Tracklist> 1. Run Into The Shadows 5:22 ラン・イントゥ・ザ・シャドウズ 2. Here Comes The Rain 4:37 ヒア・カムズ・ザ・レイン 3. Some Kind Of Treachery 4:32 サム・カインド・オブ・トレチェリィ 4. After The Silence 4:35 アフター・ザ・サイレンス 5. Blue Tango 5:26 ブルー・タンゴ 6. The Day He Lied 4:35 ザ・デイ・ヒー・ライド 7. The Seventh Darkness 4:44 ザ・セヴンス・ダークネス 8. Broken City 4:40 ブロークン・シティ 9. I Wanna Live 5:29 アイ・ワナ・リヴ 10. Borderline 6:16 ボーダーライン *「Live at KK's Steel Mill」(DVD) 1. Days Of No Trust 2. Lost On The Road To Eternity 3. The Monster Roars 4. The Archway Of Tears 5. Dance Of The Black Tattoo 6. Where Are You Eden? 7. The Flood 8. The Day After The Night Before 9. Wild Swan 10. Les Morts Dansant 11. Rocking Chair 12. All England's Eyes 13. Vigilante 14. Kingdom Of Madness 15. On A Storyteller's Night 16. Sacred Hour
-
レジェンズ/ボブ・カトレイ RBNCD-1424(仕様:CD)
¥2,750
マグナムの伝説的シンガー、ボブ・カトレイが 『ザ・タワー』に続いて放ったソロ第2弾が紙ジャケットで新装再発!! 2024年に大黒柱・トニー・クラーキンの逝去によりMAGNUMの解散を表明したボブ・カトレイだったが、AVANTASIAのツアーを終えた後、考え直し、ファンのため、そしてトニーの追悼のために再度MAGMUNとして2025年1月の英国ツアーを決心した。そんなまだまだ健在なボブ・カトレイがソロアルバム第1弾の『The Tower』(1998年)(2024年9月に再リリース)と同様にゲイリー・ヒューズ(TEN)と組んで制作した傑作である『Legends』がボーナス・ライヴ・トラック収録、ロドニー・マシューズによるジャケットへの改訂で再リリースされる!ボーナスは前作同様:オフィシャル・ブートレッグ"Live At Gods"から「Dreams」、「Scream」、「Far Away」の3曲を収録し、当時の熱きパフォーマンスが堪能できる。今作も前作同様TENのゲイリー・ヒューズによる楽曲とプロデュースで、彼はプレイヤー(キーボード)としてもボブを支えた。他のメンバーは前作に引き続きTENのヴィニー・ヴァーンズで哀愁溢れる極上のギターが堪能できる。今作では更にTENのベーシスト、スティーヴ‣マッケンナが初の客演でほぼTEN、ドラマーには前作のグレッグ・モーガンに代わり、英国のメロディックHRバンド、DANTE FOXのジョン・クックシーが参加した。楽曲は「Shelter From The Night」、「Hydra」、「The Light」他、前作に全く引けを取らない充実の名曲が目白押し!是非一緒に紙ジャケで揃えておきたい傑作だ!! <Tracklist> 1 The Pain 5:40 ザ・ペイン 2 Shelter from the Night 4:59 シェルター・フロム・ザ・ナイト 3 Carpe Diem 6:10 カルぺ・ディエム 4 Tender is the Night 5:20 テンダー・イズ・ザ・ナイト 5 Medusa 4:55 メデューサ 6 Hydra 5:21 ハイドラ 7 A Beautiful Night for Love 5:42 ア・ビューティフル・ナイ ト・フォー・ラヴ 8 Too Late 6:16 トゥー・レイト 9 The Light 8:39 ザ・ライト 10 Where the Heart Is 3:15 ホエア・ザ・ハート・イズ 11 Dreams* 6:46 ドリームズ 12 Fear Of The Dark* 7:38 フィア・オブ・ザ・ダーク 13 Far Away* 7:15 ファー・アウェイ
-
オフ・ザ・レイルズ/トッド・マイケル・ホール RBNCD-1423(仕様:CD)
¥2,750
2024年の新作リリース~来日公演でも大いに盛り上がったRIOTのリード・シンガーとして、2013年の再結成からフロントマンを務め3枚のオリジナルアルバムをリリースしている超絶シンガー、トッド・マイケル・ホールから彼のソロ・プロジェクトアルバム第2弾が登場!2021年の1stソロアルバム『Sonic Healing』(日本盤リリース RBNCD-1422)同様USメタルの重鎮・METAL CHURCHの創始者、カート・ヴァンダーフーフ(g)をブレーンに、2人が敬愛する70年代~80年代の雰囲気を持った普遍的ハードロックに回帰した作品を制作!ガイ・スペランザ時代のRIOTが好きだというカートとの楽曲は双方のファン、そして70年代、80年代のハードロックファンならば、必ず満足できる傑作と言える。RIOTのファン、METAL CHURCHのファン、そして全てのHR・HMファンに捧げる傑作!!通常のボーナストラック2曲に加え、日本盤ボーナストラックとしてさらに「Al Again」、「Fight The Good Fight」(TRIUMPHカバー!)を収録の全14曲! 1.Are You with Me 4:31 アー・ユー・ウィズ・ミー 2.The Doctor 3:50 ザ・ドクター 3.Start with Love 4:49 スタート・ウイズ・ラヴ 4.Sitting on Top of the World 4:02 シッティング・オン・トップ・オブ・ザ・ワールド 5.Part of Me 4:11 パート・オブ・ミー 6.Off the Rails 3:53 オフ・ザ・レイルズ 7.Time & Place 4:04 タイム&プレイス 8.Can't Get Enough 4:01 キャント・ゲット・イナフ 9.Roll Me Over 3:49 ロール・ミー・オーヴァー 10.Gone 4:48 ゴーン 11.Lone Wolf (Bonus Track) 4:15 ローン・ウルフ 12.One Moment (Bonus Track) 3:35 ワン・モーメント 13.All Again* 4:19 オール・アゲイン 14.Fight the Good Fight*(Triumph cover) 6:01 ファイト・ザ・グッド・ファイト *Binus Track for Japan
-
ソニック・ヒーリング/トッド・マイケル・ホール RBNCD-1422(仕様:CD)
¥2,750
RIOTのリード・シンガー、トッド・マイケル・ホールがUSメタルの重鎮であるメタル・チャーチのカート・ヴァンダーフーフと組み互い大きな影響を受けたという70年代~80年代のハードロックへの憧憬を込めて制作したファーストソロプロジェクト! トッド・マイケル・ホールは1969年に米国・ミシガン州に生まれ、幼少よりロック・ミュージックに親しみ、18歳の時にHARLETというバンドでキャリアをスタート、その後JACK STARR'S BURNING STARRや、REVERENCEでのアルバム・リリースやツアーを行い、2013年よりRIOT(RIOT V)のシンガーとして華々しくシーンに登場した(2020年にはアメリカの人気オーディション番組" The Voice"に出演し、FOREIGNERの「Juke Box Hero」を熱唱、喝采を浴びる)。そんなトッドがUSメタルの重鎮である、METAL CHURCHのカート・ヴンダーフーフとタッグを組み、2021年にリリースした1stアルバム!ガイ・スペランザ時代のRIOTが好きだというカートとの楽曲は双方のファン、そして70年代、80年代のハードロックファンならば、必ず満足できる傑作と言える。今回のリリースに当り、3曲の日本盤ボーナストラックを収録、全15曲収録で本邦初リリース! 1.Overdrive 4:27 オーヴァードライヴ 2.Let Loose Tonight 3:23 レット・ルーズ・トゥナイト 3.All on the Line 4:30 オール・オン・ザ・ライン 4.Running After You 4:41 ランニング・アフター・ユー 5.Love Rain Down 4:21 ラヴ・ライン・ダウン 6.Sonic Healing 3:47 ソニック・ヒーリング 7.Like No Other 4:23 ライク・ノー・アザー 8.Somebody's Fool 3:56 サムバディズ・フール 9.To the Bone 4:54 トゥ・ザ・ボーン 10.Long Lost Rock & Rollers 4:43 ロング・ロスト・ロック&ローラーズ 11.The Other Side (Bonus Track) 3:44 ジ・アザーサイド‣ 12.Not with the Sword (Bonus Track) 4:23 ノット・ウイズ・ザ・ソード 13.Captive* 5:18 キャプティブ 14.Rise Again* 3:29 ライズ・アゲイン 15.Searching* 4:08 サーチング *Bonus Track for Japan
-
上月残照/モノノフ ZDR-110(仕様:CD)
¥2,750
何故彼らが、滅ばねばならなかったのであろうか・・・ 歴史に名を残せなかった、彼らの「敗北の矜持」を、再びここに慟哭する! 無惨なる二十六分○八秒に、限定配布音源を添えて、ゼロ次元レコーズより奇跡の再発! ■曲目 1. 無念なり宇山殿 2. 本能寺謀反 3. 上田原討死 4. 忍原崩れ 5. 我に七難八苦を与え給へ 6. 上月残照 7. 諜聖狼の如く
-
Desecration Paradigm/ZXUI MOSKVHA ZDR-109(仕様:CD)
¥2,750
2ndアルバムにて更なる深淵へと踏み込んだZXUI MOSKVHA。 疫病を撒き散らす音の暴風が、死と絶望を呼び寄せる。極寒のリフに抱かれ、終焉の時を迎えよ。 ■曲目 01-Oath of Sacrilege 02-The World in Ruins 03-Bringer of Chaos 04-PLAGUEBEARER 05-Life Despised 06-De Misantroop 07-DEGRADATION 08-秋怨の風(Crimson Tears cover) 09-Excruciating Agony
-
Abandoned and Forgotten/SAD HMP-104(仕様:CD)
¥2,750
前作からの流れを組む悲観的で陰鬱な歌詞の真のクラシックで不純なブラック・メタルの暗い道は、6つのロング・トラックで構成されており、冷たく荒涼とした深淵へとどんどん深く引き込む。催眠術のような凍りつくようなリフ、苦悶の声と悲観的歌詞。これらすべてがギリシャからのブラック・メタル集団、SADのトレードマークである。 ■曲目 1. One of These Nights 2. Fall from Grace 3. The Black Parade 4. Solitude 5. Creatures Untold 6. Street Spirit
-
Enlightened by Darkness/SAD HMP-103(仕様:CD)
¥2,750
新たな闇の波が世界を覆い尽くす悲哀 ギリシャの闇から古代の地で最も悲観的な軍勢が登場。生命や人間の魂の兆候を一切失った完全なる闇に捧げられた悲しいアンセム。装飾のない真のブラック・メタルは、黒く悲観的なオーラと冷たく暗い音。そこには色彩も幸福も人生もない・・・ ■曲目 1. Sweet Loss 2. Soul Scars 3. Ignore 4. Invocation of the Inner Spirit 5. Destroy Them 6. Dream Vortex 7. Let Snow Cover the Earth 8. In the End
-
オフ・ザ・レイルズ/トッド・マイケル・ホール RBNCD-1423 (仕様:CD)
¥2,750
現RIOTの超絶シンガー、トッド・マイケル・ホールがメタル・チャーチのカート・ヴァンダーフーフ(g)と組んだソロ・プロジェクト第2弾! 2024年の新作リリース~来日公演でも大いに盛り上がったRIOTのリード・シンガーとして、2013年の再結成からフロントマンを務め3枚のオリジナルアルバムをリリースしている超絶シンガー、トッド・マイケル・ホールから彼のソロ・プロジェクトアルバム第2弾が登場!2021年の1stソロアルバム『Sonic Healing』(日本盤リリース RBNCD-1422)同様USメタルの重鎮・METAL CHURCHの創始者、カート・ヴァンダーフーフ(g)をブレーンに、2人が敬愛する70年代~80年代の雰囲気を持った普遍的ハードロックに回帰した作品を制作!ガイ・スペランザ時代のRIOTが好きだというカートとの楽曲は双方のファン、そして70年代、80年代のハードロックファンならば、必ず満足できる傑作と言える。RIOTのファン、METAL CHURCHのファン 、そして全てのHR・HMファンに捧げる傑作!!通常のボーナストラック2曲に加え、日本盤ボーナストラックとしてさらに「All Again」、「Fight The Good Fight」(TRIUMPHカバー!)を収録の全14曲! <Tracklist> 1.Are You with Me 4:31 アー・ユー・ウィズ・ミー 2.The Doctor 3:50 ザ・ドクター 3.Start with Love 4:49 スタート・ウイズ・ラヴ 4.Sitting on Top of the World 4:02 シッティング・オン・トップ・オブ・ ザ・ワールド 5.Part of Me 4:11 パート・オブ・ミー 6.Off the Rails 3:53 オフ・ザ・レイルズ 7.Time & Place 4:04 タイム&プレイス 8.Can't Get Enough 4:01 キャント・ゲット・イナフ 9.Roll Me Over 3:49 ロール・ミー・オーヴァー 10.Gone 4:48 ゴーン 11.Lone Wolf (Bonus Track) 4:15 ローン・ウルフ 12.One Moment (Bonus Track) 3:35 ワン・モーメント 13.All Again* 4:19 オール・アゲイン 14.Fight the Good Fight*(Triumph cover) 6:01 ファイト・ザ・グッド・ ファイト *Bonus Track for Japan
-
ソニック・ヒーリング/トッド・マイケル・ホール RBNCD-1422(仕様:CD)
¥2,750
現RIOTの超絶シンガー、トッド・マイケル・ホールがメタル・チャーチのカート・ヴァンダーフーフ(g)と組んだソロ・プロジェクト第1弾! RIOTのリード・シンガー、トッド・マイケル・ホールがUSメタルの重鎮であるメタル・チャーチのカート・ヴァンダーフーフと 組み互い大きな影響を受けたという70年代~80年代のハードロックへの憧憬を込めて制作したファーストソロプロジェクト!トッド・マイケル・ホールは1969年に米国・ミシガン州に生まれ、幼少よりロック・ミュージックに親しみ、18歳の時にHARLETというバンドでキャリアをスタート、その後JACK STARR'S BURNING STARRや、REVERENCEでのアルバム・リリースやツアーを行い、2013年よりRIOT(RIOT V)のシンガーとして華々しくシーンに登場した(2020年にはアメリカの人気オーディション番組" The Voice"に出演し、FOREIGNERの「Juke Box Hero」を熱唱、喝采を浴びる)。そんなトッドがUSメタルの重鎮である、METAL CHURCHのカート・ヴンダーフーフとタッグを組み、2021年にリリースした1stアルバム!ガイ・スペランザ時代のRIOTが好きだというカートとの楽曲は双方のファン、そして70年代、80年代のハードロックファンならば、必ず満足できる傑作と言える。今回のリリースに当り、3曲の日本盤ボーナストラックを収録、全15曲収録で本邦初リリース! <Tracklist> 1.Overdrive 4:27 オーヴァードライヴ 2.Let Loose Tonight 3:23 レット・ルーズ・トゥナイト 3.All on the Line 4:30 オール・オン・ザ・ライン 4.Running After You 4:41 ランニング・アフター・ユー 5.Love Rain Down 4:21 ラヴ・ライン・ダウン 6.Sonic Healing 3:47 ソニック・ヒーリング 7.Like No Other 4:23 ライク・ノー・アザー 8.Somebody's Fool 3:56 サムバディズ・フール 9.To the Bone 4:54 トゥ・ザ・ボーン 10.Long Lost Rock & Rollers 4:43 ロング・ロスト・ロック&ローラーズ 11.The Other Side (Bonus Track) 3:44 ジ・アザー‣サイド 12.Not with the Sword (Bonus Track) 4:23 ノット・ウイズ・ザ・ソード 13.Captive* 5:18 キャプティブ 14.Rise Again* 3:29 ライズ・アゲイン 15.Searching* 4:08 サーチング *Bonus Track for Japan
-
ユートピア~暗黒のユートピア~ /サイレント・ウィンター RBNCD-1421 (仕様:CD)
¥2,750
ギリシャ発・ドラマティック・メロディック・パワーメタルの逸材、”サイレント・ウィンター”が放つ第3弾!! 往年のマイケル・キスクばりの情熱的ハイトーン・ヴォイスで熱唱するシンガー、マイク・リヴァスとリーダー/ ギタリストのキリアコス・バラノスを中心としたキーパーズ期HELLOWEENを彷彿させるギリシャ発・メロディック・パワーメタルバンド、SILENT WINTERから新作登場!ここに2021年リリースの前作であるセカンド・アルバム『Empire Of Sins』以来3年半振りとな るサード・アルバムが堂々完成した!昨年2023年にはボブ・カティオニス(OUTLOUD、ex-FIREWIND他)、ヨナ・ワインガルテン(PYRAMAZE)等が参加したUSのパワーメタルバンド、PRYDAINにも参加し、その強烈な歌唱を披露しているマイク・リヴァス。彼の圧倒的パワー・ヴォイスヴォーカルに強力ツインギターが絡み合う絶対的王道スタイルを確立させた今作はこれまで の不動のメンバーに加え、紅一点のキーボード・プレイヤー、マリア・モシェタが正式に加入!今作『Utopia』はキリアコスが全ての曲と歌詞を書き、アートワークも担当。レコーディングはギリシャのヴァロスにあるカロビドゥリス・サウンド&ライト・スタジオで行われ、ミックスとマスタリングはSACRED OUTCRY、SUNBURST等を手掛けたスティーヴ・ラドが担当。こうして完 成した傑作を携えいよいよ世界に打って出る準備が整った!日本盤ボーナストラックも2曲収録! <Tracklist> 1. We Burn The Future ウイ・バーン・ザ・フューチャー 4:42 2. Hellstorm ヘルストーム 4:34 3. Hands Held High ハンズ・ヘルド・ハイ 6:46 4. Reign Of The Tyrants レイン・オブ・ザ・タイランツ 4:54 5. Manifest Of God マニフェスト・オブ・ゴッド 5:14 6. Reborn リボーン 4:21 7. Heart Is A Lonely Hunter ハート・イズ・ア・ロンリー・ハンター 5:30 8. Silent Shadows サイレント・シャドウズ 6:15 9. Utopia ユートピア 5:33 10. Heaven Dies ヘヴン・ダイズ * 11. Silent Rain* サイレント・レイン (Vassillis Georgiou/SUNBURST sings)
-
バトル・スカーズ ~戦いの傷跡~/キングス・オブ・マーシア RBNCD-1420 (仕様:CD)
¥2,750
FATES WARNINGのジム・マテオス(g)がFMのスティーヴ・オーヴァーランドと組み、創られた至高の第二弾!! プログレッシヴ・メタルの古株としてシーンに君臨するFATES WARNINGの絶対的リーダー、ジム・マテオスとFMのスティーヴ・オーヴァーランドとの奇跡の融合。アメリカとイギリスの海を渡るバンド、それを七王国時代のイングランドに栄えたマーシア王国にたとえてバンド名に据えた、それがKINGS OF MERCIAだ。実際にはジムが自らのプロジェクトを始める際にイギリス人ジャーナリスト、デイヴ・リングの提案によってスティーヴを紹介され2021年に生まれたプロジェクトで、さらには世界的なドラマー、サイモン・フィリップスと、FATES WARNINGで共に活動し、ARMORED SAINTのリーダー/ ベーシストである、ジョーイ・ヴェラも参加し、この異種格闘技的スーパーバンドが始動した。2022年にデビューアルバム『Kings Of Mercia』をリリース、スティーヴの熟した歌唱力を生かしたメロディック寄りのハードロックサウンドを披露するも、そこはジム・マテオスの作る楽曲故、一筋縄ではいかない唯一無比のHR/HMを作り出し、ファンの度肝を抜いた。デビュー作と同じメンバーによって制作された第二弾では前作後も続いたジムとスティーヴのやりとりにより、さらに磨き上げられた珠玉の楽曲群が生み出されている。スティーヴのブルージーで哀愁タップリの圧倒的歌唱が映える楽曲がメインながら、ジム・マテオスによるギターワークとアレンジ、そしてサイモンとジョーイによる躍動するリズム体が融合し、バンドとして更に進化を遂げた傑作がここに完成した! <Tracklist> 1.Guns and Ammunition ガンズ・アンド・アミュニション 4:25 2. Eye for An Eye アイ・フォー・アン・アイ 4:17 3. Between Two Worlds ビトウィーン・トゥー・ワールズ 4:19 4. Legend レジェンド 3:51 5. Battle Scars バトル・スカーズ~戦いの傷跡~ 4:45 6. Don't Ask ドント・アスク 3:28 7. Aftermath アフターマス 4:07 8. Hell 'N' Back ヘルンバック 4:14 9. Cold コールド 4:12 10. Angels & Demons エンジェルズ&ディーモンズ 5:39
-
オブ・ラヴ・アンド・ソロウ~愛と悲しみ~ /レイ・オブ・ザ・オータム RBNCD-1419 (仕様:CD)
¥2,750
レイヴンワード(2020年)で才能を示したコンポーザー/キーボードのダヴィデ・スクテーリが満を持してニューバンドを始動!! 元TEMPERANCEのキアラ・トリカリコを擁した1作のみのプロジェクトとしてアルバム『Transcendence』(RBNCD-1298)をリリースし、その完成されたシンフォニック・メロディック・メタルで大きな評価を得るも、惜しまれつつ公約通り活動を終えたRAVENWORDのリーダー/コンポーザー、ダヴィデ・スクテーリ(key)によるニューバンド、LAY OF AUTUMNが遂に始動!このバンドでダヴィデが新たに起用したのが、ウクライナ出身の金髪の美女シンガー、イリーナ・ボイヤルキナ!彼女はウクライナ国内でMYSTERYAというバンドで活動する一方ソロ・アーティストとして多くのTV番組に出演している逸材で、彼女のその卓越した歌唱は、ダヴィデが創り上げる叙情的かつシンフォニックな楽曲と相まってこのアルバムの大きな魅力となっている。他のメンバーはデヴィデを含め、RAVENWORDでも一緒だった、セザール・フェラル(b)、ダヴィデ・ロヴェッチオ(g)、ミケーレ・オルミ(dr)というメンバーが集まり、さながらRavenwordの2024年最新版とも呼べる形となっている。楽曲はシンフォニック・メタルのスタイルではあるが、よりテクニカルな要素と叙情的な要素が相交わった超絶な演奏が主体の楽曲を含み、NIGHTWISHやWITHIN TEMPTATION、DELANIE等のシンフォニック・ゴシック・メタルのファンは勿論、SONATA ARCTICAやSTRATOVARIUS等のシンフォニック・パワー・メタルのファンも必聴のアルバム!日本盤ボーナストラックも収録予定! <Tracklist> 1. When It Rains ホエン・イット・レインズ 2:27 2. Flowing Tears フローイング・ティアーズ 5:52 3. Lost In Your Eyes ロスト・イン・ユア・アイズ 5:51 4. After All This Time? Always アフター・オール・ディス・タイム?オルウェイズ 5:44 5. Thrown Away スロウン・アウェイ 5:53 6. Undergo Deconstruction アンダーゴー・ディコンストラクション 5:56 7. Love You To Death ラヴ・ユー・トゥ・デス 6:20 8. Si Sta Come D'Autunno Sugli Alberi Le Foglie 5:02 9. Of Love And Sorrow オブ・ラヴ・アンド・ソロウ~愛と悲しみ~ 5:59 10. Who Is To Blame フー・イズ・トゥ・ブレイム 5:39 11.日本盤ボーナストラック