
ビコム DVD/ブルーレイ シリーズ 雪景色の旅路 JR只見線 4K撮影作品 会津若松~小出 VB-6865(仕様:Blu-ray )
¥7,700 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,560から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
福島県の会津若松と新潟県の小出を結ぶ只見線は、国内有数の豪雪地帯を走る路線だ。車窓からは白く染まった絶景が楽しめ、国内外からの観光客が多く訪れている。また、福島・新潟県境は並行する国道が冬季通行止めになるため、只見線が唯一の交通手段となる。
会津若松を出発したキハE120形は、会津盆地を半周するように走る。会津坂下を過ぎると山間部に入り、沿線には雪が見られるようになる。会津坂本からは、只見川に沿うように走り、列車は山の奥深くへと進む。只見線有数の絶景地「第1只見川橋梁」を渡り、しばらくは只見川と雪景色を見つつ走る。会津川口から只見までは、2011年の新潟・福島豪雨で被災し2022年10月に復旧。真新しい橋梁が被害の大きさを物語る。作品では只見から先は車掌が乗務するが、ダイヤ改正
により只見以南もワンマン運転になったため、今となっては見られない光景だ。只見からはいよいよ県境越えに入り、集落もほとんど無い秘境へと入る。2013年に廃止となった田子倉駅跡を過ぎると、JRの非電化路線では最長の六十里越トンネルの間で新潟県に入る。新潟県でもうず高く積もった雪景色が広がり、豪雪地帯であることを実感させる。辺りは薄暗くなり、雪に覆われた田園地帯を走ると列車は終点・小出に到着する。
※運転士喚呼は収録しておりません。
※会津川口駅と只見駅にて停車中の映像を一部カットしています。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,700 税込