INFORMATION
在庫が「残り1点」の商品は、メーカーから取り寄せ後に発送のため、
ご注文から発送まで、1週間以上お時間を頂く場合がございます。
またメーカーより予告なく完売となっている商品も希にございますので
予めお含みおきください。
-
歌曲作品集/西田直嗣 NARC-2187(仕様:CD)
¥3,300
大手拓次・萩原朔太郎の詩に魅せられた西田直嗣渾身のアルバム! 【プロフィール】 西田直嗣 岡山県倉敷市生まれ。1992年東京藝術大学音楽学部作曲科を首席で卒業。1995年同大学院音楽研究科作曲専攻修士課程修了。作曲を河田文忠、北村昭、松下功に師事。東京藝術大学在学中に安宅賞受賞。第1回東京室内楽作曲コンクール第一位。第61回、65回日本音楽コンクール作曲部門入賞。第10回吹田音楽コンクール作曲部門入賞。第60 回、62回日本音楽コンクール入選。第13回奏楽堂日本歌曲作曲コンクール入選。第10回現音新人賞に入選。 第17回日本歌曲振興会日本歌曲作曲コンクールにおいて、2作品がそれぞれ最優秀賞と優秀賞を受賞。第19回奏楽堂日本歌曲コンクール、中田喜直賞の部において優秀賞(最高賞)受賞。 第21回奏楽堂日本歌曲コンクール、一般部門において第一位。第29回朝日作曲賞入選(佳作)。2022年全日本児童音楽協会Twitter作詞・作曲コンテスト最優秀賞受賞。現在、群馬大学共同教育学部音楽教育講座(作曲)教授。日本歌曲研究〈歌雲界〉主宰。 【収録曲】西田直嗣(作曲) ①昔の恋 ②明日を待つ薔薇 連歌「まぼろしの薔薇」 ③まぼろしの薔薇 Ⅳ ④まぼろしの薔薇 Ⅶ 萩原朔太郎の詩による連歌「蛇苺」 ⑤Ⅰ 空いろの花 ⑥Ⅱ 蛇苺 萩原朔太郎の詩による連歌「変身物語」 ⑦Ⅳ こころ 星野富弘の詩による歌曲 ⑧草の実 (シロノセンダングサ) ⑨別れ (サンカイグサ) ⑩シクラメン ⑪愛されている (春蘭) 竹久夢二の詩による連歌「青い眸」 ⑫Ⅰ 飛ぶ春 ⑬Ⅱ 秋の眸 ⑭Ⅲ 再生 大手拓次の詩による「四つの薔薇の歌」 ⑮Ⅰ 薔薇の誘惑 ⑯Ⅱ なやめる薔薇 ⑰Ⅲ 夜の薔薇 ⑱Ⅳ 終なき薔薇 【作詞】 大手拓次(詩①、②、③-④、⑮-⑱) 萩原朔太郎(詩⑤-⑥、⑦ 星野富弘(詩⑧-⑪) 【演奏】 佐藤貴子(ソプラノ) 澤田まゆみ(ピアノ①、⑤-⑪) 渋川ナタリ(ピアノ②-④、⑫-⑭) 松浦朋子(ピアノ⑮-⑱)
-
ザ・ファイナル・サーモン~最後の説法~ -ライヴ・イン・ジャパン 2019-/メタル・チャーチRBNCD-1405(仕様:2CD)
¥2,750
メタル・チャーチ、マイク・ハウの2019の最後の日本公演を収めたフルライヴ・アルバムをリリース!2枚組完全収録は日本盤だけ!! 昨年、新Vo.マーク・ロペスを迎えて、オリジナルとしては5年振りとなる新作『Congregation of Annihilation~殲滅のメタル集会~』をルビコン・ミュージックよりリリース、見事な復活を遂げたメタル・チャーチ。その前任ヴォーカルである、2021年に55歳の若さでこの世を去ったマイク・ハウ在籍時の2019年に、彼にとって最後の日本公演となったCLUB CITTAでの"Damned If You Do" ツアーを完全収録し、マイクへのトリビュートとしたライヴ・アルバムがリリース! 演奏曲はマイクがバンドに参加した『Blessing In Disguise』、『Human Factor』、『Hanging In The Balance』そして再結成後の2枚のアルバムである、『XI』『Damned If You Do』に加え、根強い人気がある初期の2枚『Metal Church』と『The Dark』からの楽曲が収録される等、まさにベス ト・オブ・メタル・チャーチと呼べる内容!肝心のマイクのヴォーカル、パフォーマンスとも絶好調!バンドの面々もカート・ヴァンダーフーフ(g)、リック・ヴァン・ザンド(g)、スティーヴ・アンガー(b)、ステット・ハウランド(dr)と現在と同じ強力メンバーによるソリッドでパワフルなプレイも特筆に値する! <Track list> Disk.1 1. Damned If You Do 2. Needle and Suture 3. Fake Healer 4. In Mourning 5. Human Factor 6. Date with Poverty 7. The Black Things 8.Agent Green * 9. Gods of A Second Chance 10. Start The Fire 11. No Friend Of Mine Disk.2 12. Watch The Children Pra 13. Beyond The Black 14. By The Numbers 15. Badlands~Encore~ 16. Anthem to the Estranged* 17. Never Grow Old** *Bonus Tracks only for Pre-Order/Digital **Japan Bonus Track
-
Message/STREAM STREAM-004(仕様:CD)
¥3,000
湘南のアコースティックバンド「STREAM」から、待望の新CD”Message”が12年ぶりにリリースされた。 作詞・曲の「マリ」の語りかけるような優しい声とナチュラルなアコギサウンドを、ギター「ヒデ」が深く美しいノイズで包み込む、さらに新加入のドラム「ヒロエ」が繊細なリズムを加え、広大で心地よい唯一無二のSTREAM独自の世界観を醸し出している。 インパクトのある深青のCDジャケットはKALDIのイラストでお馴染みの井上リエ氏によるオリジナル。そして詩集のようなブックレットは、歌詞を大切にしているSTREAMの強いメッセージを感じる。
-
Reminiscence/maiko GNM-1026(仕様:CD)
¥3,000
たどり着いたのは温かな場所 旅路はまだ続く。 ジャズバイオリニストmaikoの活動25周年記念アルバム「Reminiscence」。25年間の音楽活動を振り返り、その豊かな道のりに思いを馳せながら、懐かしさとともに原点を振り返ると、寺井尚子氏に憧れてスタートしたジャズキャリア、数々の出会いで変化し成長してきた音楽観。そして現在確立されたmaiko自身のスタイルに基づいて制作された本アルバムは、maikoの音楽人生そのも のを詰め込んだ珠玉の作品集です。すべての楽曲がmaikoのオリジナル曲で構成されており、温かさ、優しさ、そしてぬくもりが溢れ出す一枚となっています。聴く人それぞれの心に寄り添い、時にエールを、時に癒しを届ける音楽は、まるでmaikoのバイオリンが語りかけてくるようです。 これまでの25年を共に歩んできたファンの皆様、そして新たにmaikoの音楽に出会う方々にとって、このアルバムは特別な一枚となることでしょう。未来へ向かう希望とともに、maikoの音楽の旅はこれからも続いていきます。 ぜひ、心温まるひとときを「Reminiscence」とともにお過ごしください。
-
To Believe In Your Wish 〜穏やかな日が戻りますように〜/小國雅香 MOCA-0412(仕様:CD)
¥2,200
コロナ禍を経て、改めて感じた音楽と共に歩むことの意味やその有難さや聴いてくださる方々への感謝と共に聞く人の幸せを願う…そんな思いが込められたアルバム。 収録曲: 01.Flamingo Of Blue 02.鐘の歌(ウクライナ キャロル) 〜Greensleeves 03.Rhapsody In Blue〜St.Louis Blues 04.To Believe In Your Wish 〜穏やかな日が戻りますように 05.with the twilight 06.長崎の鐘〜Danny Boy 07.Corona Incidente(コロナ事変) 08.イスラのお昼寝 09.浜んまちピアノ 10.長崎春雨夜
-
ゆかりのグレイテスト・ヒッツ 1973-1977/伊東ゆかり SWAX-1038C(仕様:CD)
¥2,970
1973年から1977年にかけて発表したシングル11作品を収録したalbum[ ゆかりのグレイテスト・ヒッツ 1973-1977]が紙ジャケット仕様で発売。阿久悠、なかにし礼、松本隆、筒美京平、加瀬邦彦,東海林修 作品を含む全22曲を収録!! 本作は上質のフィメール歌手として偉大なる足跡をを残した伊東ゆかりの70年代集大成アルバム第2弾! 収録曲: 01.わかれの詩 02.そして今は幸福 03.或る手紙 04.風が吹く道 05.あのひと 06.それから二人は 07.季節風 08.暑中見舞 09.深夜放送 10.お帰りなさい 11.わたし女ですもの 12.ゆうべ 13.わかれ雪 14.春を待ちます 15.悲しみの出発 16.星空の浜辺 17.逢いびき 18.愛はなぜ終わる 19.かわいた女に雨が降る 20.女ひとり 21.ロマンチスト 22.プレイボーイ・マガジン
-
ゆかりのグレイテスト・ヒッツ 1970-1972/伊東ゆかり SWAX-1037C(仕様:CD)
¥2,970
1970年から1972年に発表したシングル11作品を収録したalbum[ ゆかりのグレイテスト・ヒッツ 1970-1972]がW紙ジャケット仕様で再発売。「誰も知らない」「さすらい」「陽はまた昇る」「ボーイ・ハント」他全22曲を収録!! 本作は上質のフィメール歌手として偉大なる足跡をを残した伊東ゆかりの70年代集大成アルバム第1弾!! 収録曲: 01.わたしだけのもの 02.そよかぜ 03.さすらい 04.いつも昨日のように 05.瞳の中から 06.忘れないでパパ 07.信頼 08.この不実な人を 09.明日をめざして 10.これからはじまる静かな朝へ 11.ボーイ・ハント 12.渚のデイト 13.グリーン・ジンジャー・ フライング 14.遥かなる影 15.誰も知らない 16.よせばいいのに 17.彼 18.めぐり逢い 19.陽はまた昇る 20.いつからか 21.朝が来たら 22.愛する人もなく
-
ゆかりのグレイテスト・ヒッツ 1967-1970/伊東ゆかり SWAX-1030C(仕様:CD)
¥2,970
1967年から1970年に発表した歌謡期シングル盤11作品を収録したalbum[ゆかりのグレイテスト・ヒッツ 1967-1970]がW紙ジャケット仕様で再発売。「小指の想い出」「あの人の足音」「恋のしずく」「朝のくちづけ」「知らなかったの」他全22曲を収録!! 本作は上質のフィメール歌謡歌手として偉大なる足跡をを残した伊東ゆかりの60年代歌謡期集大成アルバム!! 収録曲: 01.小指の想い出 02.夜霧にかくれて 03.あの人の足音 04.誘わないで 05.恋のしずく 06.あなたの言った言葉 07.星を見ないで 08.潮風のふたり 09.朝のくちずけ 10.愛を知ったの 11.知らなかったの 12.おしゃれな恋 13.愛して愛して 14.愛するあした 15.朝を返して 16.横を向いたの 17.青空のゆくえ 18.宿命の祈り 19.裸足の恋 20.夢を追う女 21.結婚 22.淋しいから
-
小指の想い出 (DELUXE EDITION)/伊東ゆかり SWAX-1028C(仕様:CD)
¥2,970
永遠の名曲[小指の想い出]大ヒット直後の1967年に発表したアルバム[小指の想い出 (DELUXE EDITION)]がW紙ジャケット仕様で発売!! 66年&67年発売のシングル曲を収録した本作は60年代フィメール歌謡の至宝!! ボーナス・トラックは本アルバム未収録の66年発売シングル曲&60年代ベスト盤収録のレア音源6曲を収録!! 収録曲: 01.小指の想い出 02.淋しくて淋しくて 03.わたしのお星さま 04.夜霧にかくれて 05.幸福(しあわせ)くん 06.小さな恋 07.愛のわかれ 08.花のささやき 09.ポコ・ドポ 10.マリソルの初恋 11.恋する瞳 12.愛はかぎりなく 13.この気持ちを 14.もう一人私がいたなら 15.可愛い女 16.哀愁の二人 17.今日から私は 18..秋が突然
-
海静か、魂は病み/友川かずき SWAX-1042C(仕様:CD)
¥2,970
孤高のフォーク・シンガー友川かずきが1981年にキング・レコードより発売したalbum[海静か、魂は病み] がW紙ジャケット仕様で再発売!! 録音にはピップエレキバンドが参加!! 本作は[桜の国の散る中を](1980年作品)と共に友川かずきの80年代を代表する傑作アルバム!! 収録曲: 01.彼方 02.神様になれ 03.一切合材世も末だ 04.殺人と青天井 05.椿説丹下左膳 06.山頭火よ 07.なあ海 08.餅紅の花 09.木々は春 10.苦海さあ
-
桜の国の散る中を/友川かずき SWAX-1041C(仕様:CD)
¥2,970
孤高のフォーク・シンガー友川かずきが1980年にキング・レコードより発売したalbum[桜の国の散る中を] がW紙ジャケット仕様で再発売!! 録音には石塚俊明{頭脳警察/Drs}が 編曲家として全曲参加!! 本作は友川かずきの80年代を代表する傑作アルバム!! 収録曲: 01.犬 02.闇 03.点 04.問うなれば 05.赤子の限界 06.おどの独白 07.口から木綿 08.囚われのうた 09.桜の国の散る中を (会田哲士君の霊に捧ぐ)
-
フランソワ・クープラン:クラヴサン曲全集5/中野振一郎 NIKU-9062_63(仕様:2CD)
¥3,300
中野振一郎のクープラン待望の第5弾! ロココの戯れ、フランス的甘さ、そして謎めいたムードなど、ユニークかつ多様な作品群の情緒あふれる世界を、その流麗で円熟味を増した表現と時折垣間見える遊び心で深みと新鮮さを与え展開する。長年にわたりチェンバロ界をリードし続ける中野振一郎が映し出す、フランソワ・クープランン(1688-1733)の成し遂げた偉業の真価。 Track List: 【DISC-1】 クラヴサン曲集第 2 巻 第 9 オルドル イ調(1717) ①2 台のクラヴサンのためのアルマンド [04’35”] ②清涼(さりげなく) [04’26”] ③魅力(拍子通りに、遅くなく) [05’14”] ④サンスの公女(優雅に) [02’12”] ⑤オリンピア(傲然と、活気をもって) [02’22”] ⑥謙虚(優雅に) [02’40”] ⑦魅惑(優雅に、遅くなく) [02’59”] ⑧ひるがえるリボン(優雅に、軽やかに、つなげて)[02’03”] ⑨略式喪服、あるいは 3 人の寡婦(優美に) [01’41”] ⑩メヌエット [00’57”] クラヴサン曲集第 2 巻 第 10 オルドル ニ調(1717) ⑪凱旋:戦いの響き、戦闘(生き生きと、8 文音符を均等に)―勝利者の歓喜―ファンファーレ(極めて陽気に) [08’26”] ⑫メザンジェール(リュート風に、拍節感をもって)[05’09”] ⑬ガブリエル(軽やかに、つなげて) [01’28”] ⑭ノワンテル(陽気に) [02’40”]/⑮颯爽(活気をもって、気高く) [03’30”] ⑯アマゾネス(生き生きと、誇り高く) [01’44”] ⑰バガテル [01’44”] クラヴサン曲集第 3 巻 第 15 オルドル イ調 (1722) ⑱摂政、あるいはミネルヴァ(気高く、遅くなく)[04’35”] ⑲ねんね、あるいはゆりかごの愛し子(子守唄の調子で) [03’20”] ⑳軽はずみ(極めて軽やかに) [01’36”] ㉑ショワジのミュゼット(優雅に) [03’15”] ㉒タヴェルニのミュゼット(軽やかに) [02’01”] ㉓温和と辛辣(優しい軽やかさで) [02’59”] ㉔花咲く果樹園(優美にーコルヌミューズ風に)[02’58”] ㉕シャブイユ公女、あるいはモナコのミューズ(節度のある軽やかさで) [01’58”] 【DISC-2」 クラヴサン曲集第 4 巻 第 24 オルドル イ調 (1730) ①大殿様たち、荘重なサラバンド(気高く) [03’41”] ②若殿様たち、元は伊達男(軽やかに) [03’45”] ③人殺しの矢(陽気に、つなげて) [02’27”] ④花飾り(いとおしげに、倦怠感なく) [06’53”] ⑤がらくた(陽気に) [04’08”] ⑥すてきなバビシュ、または戯れの恋(官能的に、倦怠感なく) [05’51”] ⑦美しいジャヴォット、かつての王女(優雅に)[01’22”] ⑧両生類、パッサカーユのテンポで(気高く−陽気に−節度をもって−生き生きと−情愛をこめて−はっきりと−よりはっきりと−気高く) [04’57”] クラヴサン曲集第 4 巻 第 26 オルドル 嬰ヘ調 (1730) ⑨病み上がり [05’53”] ⑩ガヴォット [02’09”] ⑪ソフィ [04’10”] ⑫刺々しさ [04’58”] ⑬パントマイム(陽気に、はっきりと) [03’29”]
-
ウィーンの森の風 Wind from the Vienna Woods/水口ゆみ TTSP-0055(仕様:CD)
¥3,300
日本音楽史上初、音楽の都ウィーン発信のJ-Pop! 自身のレーベル REChord Sounds でラテン・グラミー賞クラシック部門、およびドイツ音楽賞 OPUS KLASSIK にノミネート、全世界で CD をリリースしている作曲家カルロス・ピノ - キンタナ氏による編曲。 オーストリア・ウィーンを拠点とする CPQ Music Productions による制作、全曲ウィーンで活躍するミュージシャンの演奏により録音。 文化庁主催 全国学校上映映画『ぬくもりの内側』の挿入歌『谷川の流れ Da unten in Tale』(ブラームス作曲、水口ゆみ作詞)を収録。ドナウやウィーンの森など、オーストリアの自然にインスピレーションを受けたソプラノ歌手でシンガーソングライター水口ゆみ作詞作曲、クラッシック、ポップス、ジャズ、ラテンを融合した全13 曲を収録。 深みのある低音から、柔らかい癒しの中声域、クリスタルな高音域まで 3 オクターブを誇る水口ゆみのボーカルは必聴! 01. ウィーンの森の風 Wind from the Vienna Woods ウィーンの森からあなたの心へ吹き抜ける爽やかな風のようなフルートソロとともに歌うポップなナンバー 02. ウィーンの千本桜 The Thousand Cherry Trees of Vienna 日本からオーストリアへ寄贈された千本の桜が毎春地元の人々に愛でられていることへの想いをクラッシックなバイオリンソロとともに歌唱 03. さんぽ Promenade 天気の良い日に散歩したら太陽に祝福されているのを感じる、そんな陽だまりのような曲を癒しのアコースティックギターと 04. ウィーンの空は今日も曇り The sky over Vienna is cloudy ウィーンのカフェ文化のアンニュイな雰囲気をお届けするジャズワルツ 05. ドナウの水辺 Danube Waterfront ドナウの水に抱かれてエネルギーをもらう、夏にぴったりのボサノバ 06. 夏の夜 Summer Night 幸せは自分で掴むもの、そんなフィロソフィーをラテンムードのアレンジに乗せて 07. セピア色の記憶 Sepia-toned memories 傷ついたインナーチャイルドを癒しのチェロソロとともに歌うバロック 08. 我が子に捧ぐ母の歌 Song for my Child 我が子が生き続けている奇跡の感謝をクラッシックな弦楽四重奏とともに 09. 谷川の流れ Da unten in Tale 音楽史上初!ブラームスの『ドイツ民謡』から『Da unten in Tale』を切ない日本語歌詞で 10. ふたりの道 Our path 3オクターブを誇るソプラノ歌手水口ゆみのハイノートをジャジーなピアノとグルーブ感あふれるベースに乗せて歌唱 11. 白い朝日 花の香り White morning sun, fragrance of flowers 一足先に天国へ旅立った大切な人への想いを弦楽四重奏とともに歌う感動の 1 曲 12. 地球のみらい The Future of the Earth 完璧なリズム感と音感で 1 人 5 声のコーラスを実現、柔らかい音色のフリューゲルホルンソロが入ったポップスを切れの良いドラムとともに 13. 友へ Friends (Duett) ゲストにソプラノ歌手林香菜子を迎えてデュエットした心温まるバラード
-
まだまだがんばるベテラン/打首獄門同好会 410-LDKCD(仕様:CD)
¥1,320
結成20周年を迎える打首獄門同好会がCMタイアップ曲を含む3曲入りシングルをリリース! トラック1はポカリスエットのCMソングとして起用されている「BUNBUN SUIBUN」。熱中症対策として水分補給の大切さを伝える楽曲。 トラック2は新紙幣発行に際し2012年にリリースされた「カモン諭吉」をセルフオマージュした楽曲。 トラック3はライブ遠征先でお目当の飲食店に向かうとことごとく臨時休業に出くわしてしまう、という 実体験に基づいた楽曲。 収録曲: 01.BUNBUN SUIBUN 02.カモン栄一 03.どうして
-
名曲で描く聖書の世界/Various Artists WLPLK-48929(仕様:3CD)
¥5,500
日本初の試み、聖書の世界を名画で描く華麗で重厚なクラシック音楽集です。 天地創造、ノアの箱舟、十戒からイエスの十字架、復活などをテーマに隠れたクラシックの名曲を全46曲収録しました。 2010年に発売して好評を博した本CD、装いを新たにCD-BOX仕様でリニューアル発売! 【曲目】 Disc.1 「Vol.1 旧約聖書編」 ・バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.545より 前奏曲 ・バッハ:コラール前奏曲「アダムの堕落によりてすべては朽ちぬ」 BWV.637 ・ヴィヴァルディ:ヴァイオリン・ソナタ ト短調 RV.27より 前奏曲 ・サン=サーンス:オラトリオ「ノアの洪水」 Op.45より 前奏曲 ・ウェスレー:讃美歌191番「いともとうとき」 (新聖歌143番) ・ヴィエルヌ:24の自由な作品 Op.31より 子守歌 ・讃美歌第2編184番「神はひとり子を」 (新聖歌89番) ・モーツァルト:組曲 K.399より 序曲 ・ブクステフーデ:前奏曲とフーガ ト短調 BuxWV.149より 前奏曲 ・ジョスカン・デ・プレ:ミサ曲「舌もて語らしめよ」より キリエ ・デュプレ:入場、カンツォーナ、退場 Op.62 より 退場 ・パッヘルベル:これぞ聖なる十戒 ・ニールセン:歌劇「サウルとダビデ」 FS.25より 第2幕への前奏曲 ・メンデルスゾーン:賛歌 Op.96 ・ヘンデル:オラトリオ「ソロモン」 HWV.67より シェバの女王の入場 ・ブルックナー:前奏曲とフーガ ハ短調 WAB.131 ・シャルパンティエ:聖木曜日の第3のテネブレの読誦 H.124より Disc.2 「Vol.2 新約聖書編Ⅰ」 ・ホルスト:アヴェ・マリア Op.9b ・讃美歌103番「まきびとひつじを」 (新聖歌82番) ・シューマン:カノン形式による6つの小品 Op.56より 第1曲 ・フォーレ:祈りながら ・バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007より メヌエット ・パッヘルベル:トッカータとフーガ へ長調より トッカータ ・C.P.Eバッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ハ長調 Wq.136より 第1楽章 ・フランク:オラトリオ「至福」より プロローグ ・讃美歌517番「われにこよと主はいま」 (新聖歌176番) ・モーツァルト:証聖者の荘厳挽課 K.339より 主をほめたたえよ ・チャイコフスキー:子どものためのアルバム Op.39より 朝の祈り ・プッチーニ:3つのフーガより 第1曲 ・エルガー:ああ、救いのいけにえ ・ドヴォルザーク:聖書の歌 Op.99より 主はわが羊飼い Disc.3 「Vol.3 新約聖書編Ⅱ」 ・ハスラー:讃美歌136番「ちしおしたたる」 (新聖歌114番) ・バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903より 幻想曲 ・ベートーヴェン:ゲレルトの詩による6つの歌 Op.48より 願い ・ラフマニノフ:晩? Op.37より わが霊や主を讃めあげよ ・リスト:十字架への道 S.53より イエスはその着物を脱がされた ・ペルゴレージ:スターバト・マーテルより スターバト・マーテル・ドロローサ ・ブラームス:11のコラール前奏曲 Op.122より 第9曲 わが心の切なる願い ・ハイドン:十字架上のキリストの最後の七つの言葉 Op.51より 完了した ・チャイコフスキー:聖ヨハネス・クリュソストモスの聖体礼儀 Op.41より 常に福にして ・パレストリーナ:オッフェルトリウム集より 受難節聖歌 ・バッハ:教会カンタータ「されど同じ安息日の夕べに」 BWV.42より 第3曲 アリア ・ルター:讃美歌267番「神はわがやぐら」 (新聖歌280番) ・シベリウス:荘重な旋律 Op.77より 賛歌「わが心の喜び」 ・グレゴリオ聖歌「怒りの日」 ・クープラン:教区のためのミサより 神の子羊
-
ブルックナー:交響曲第4番 「ロマンティック」(第1稿)/朝比奈千足(指揮)、東京都交響楽団 TBRCD-0156(仕様:CD)
¥2,530
日本初演ライヴが初CD化!デジタル録音。 ブルックナー経験がまだ乏しい時期だったので「初稿を初めて取り上げる」という特別な意識は全くなく、ひたすら新しい音楽の世界に没頭することができました。(朝比奈千足談) ※2024 年のブルックナー・イヤーに送る待望の初 CD 化。 今やかなりの知名度を獲得し支持者も獲得するに至ったブルックナー:「ロマンティック」の第1稿。その日本初演ライヴ(1982 年 10 月 12 日)が極上音質で甦ります。演奏は朝比奈千足(指揮)東京都交響楽団。インバルの録音が同年の9月ですから、朝比奈千足の先見性には今更ながら脱帽です。虚心坦懐、一心不乱に突進する名演奏で。千足氏も「特別な意識は全くなく、ひたすら新しい音楽の世界に没頭することができた」と振返ります。 当時LPでのみ発売されたものの、マスターが存在しないとされ捜索すること五年余り。ついにデジタルマスターを発見しCDとしては初発売となります。 <曲目> ブルックナー: 交響曲第4番「ロマンティック」 (第 1 稿 1874 年版) タイミング: [20:29][19:22][14:41][20:11] <演奏者> 朝比奈千足(指揮)東京都交響楽団 録音:1982年10月12日 五反田簡易保険ホール・ライヴ (第1稿・日本初演ライヴ)
-
旅の空/木曽の暴れん坊:古畑けんじ SILK-JP075(仕様:CD)
¥1,324
収録曲: 旅の空(作詞:並木 眞人 作曲:みやさか とみお 編曲:山田 恵範 木曽の暴れん坊作詞:中村 よし子 作曲:Ohishi 秀樹 編曲:山田 恵範)
-
私の港町/夢待ち草:沢かすみ ORDC-2142(仕様:CD)
¥1,300
収録曲: 01.私の港町(4‘37“)作詩:新條 カオル 作曲:沖田 まさし 編曲:松木好文 02.夢待ち草(4‘00“)作詩:下地亜記子 作曲:沖田まさし 編曲:松木好文 03.私の港町(カラオケ)(4'37") 04.夢待ち草(カラオケ)(4'00")
-
第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 受賞者記念アルバム/V.A. IMCM-7078/7082(仕様:5CD)
¥4,840
Track List: 《Disc1》 幼児部門金賞 1.クリーガー: メヌエット イ短調/小笠原 伶 2.ポーランド民謡(グロット編曲):せのひくい ちいさなのうか/小川 知花 3.ポーランド民謡(グロット編曲):クラコヴィアクのおどり 1番/李 莉瑤 4.バッハ(ペツォールト): メヌエット BWV Anh.114 ト長調/関 優里香 5.ポーランド民謡(グロット編曲):クラコヴィアクのおどり 1番/至田 悠哲 6.ポーランド民謡(グロット編曲):クヤヴィアク/舘 杏奈 7.バッハ(ペツォールト): メヌエット BWV Anh.114 ト長調/舘田 隆聖 8.ルジツキ:クラコヴィアク/牛澤 七海 9.ルジツキ:クラコヴィアク/八幡 慶政 10.クリーガー: メヌエット イ短調/吉村 あすみ 11.バッハ(ペツォールト): メヌエット BWV Anh.114 ト長調/張 暁羽 12.バッハ(ペツォールト): メヌエット BWV Anh.114 ト長調/藤澤 彩乃 13.クリーガー: メヌエット イ短調/波多野 朱音 14.バッハ(ペツォールト): メヌエット BWV Anh.114 ト長調/金田 凰佑 15.ポーランド民謡(グロット編曲):クラコヴィアクのおどり 1番/片岡 遥香 16.クリーガー: メヌエット イ短調/川崎 優翔 17.ポーランド民謡(グロット編曲):マズルのおどり/琴 優人 18.クリーガー: メヌエット イ短調/真利 佑一 19.バッハ(ペツォールト): メヌエット BWV Anh.114 ト長調/森 美遥 20.クリーガー: メヌエット イ短調/永田 梓 21.バッハ(ペツォールト): メヌエット BWV Anh.114 ト長調/中塚 葵 22.ポーランド民謡(グロット編曲):クラコヴィアクのおどり 1番/野崎 千遥 小学1・2年生部門金賞 23.ポロネーズ 変イ長調 遺作/齋藤 響(ショパン協会賞) 24.ワルツ ヘ短調 作品70-2 遺作/塚本 結梨(ショパン協会賞) 25.ノスコフスキ:ルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第109番 ものおもい(ドゥムカ)/山本 紗夕(ソリスト賞) 26.ワルツ ヘ短調 作品70-2 遺作/河西 泉成(ショパン協会賞)小学3・4年生部門金賞 27.クログルスキ:ショパン風マズルカ ホ短調/尾張 美空(ショパン協会賞) 28.オギンスキ:12のポロネーズ 第2番/石井 恵多(ソリスト賞) 29.クログルスキ:ショパン風マズルカ ホ短調/木暮 凛音(ショパン協会賞) 小学5・6年生部門金賞 30.レシェティツキ:ロマンス(慰め)/大槻 すみれ(ソリスト賞) 31.ドイツ民謡《スイスの少年》による変奏曲 ホ長調 遺作/薗田 瑠奈(ショパン協会賞) 32.ワルツ 変イ長調 作品42/入江 紗良(ショパン協会賞) 33.レシェティツキ:ロマンス(慰め)/近藤 海音(ショパン協会賞) 中学生部門金賞 34.練習曲 ハ長調 作品10-1/関口 想与(ショパン協会賞) 35.スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31/関口 想与(同) 36.練習曲 嬰ト短調 作品25-6/山田 有莉(ショパン協会賞) 37.スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20/山田 有莉(同) 《Disc2》 中学生部門金賞 1.練習曲 嬰ハ短調 作品10-4/中村 一華(ソリスト賞) 2.スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31/中村 一華(同) 3.練習曲 嬰ハ短調 作品10-4/西村 結那(ショパン協会賞) 4.スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31/西村 結那(同) 高校生部門金賞 5.練習曲 嬰ハ短調 作品10-4/遠藤 愛佳(ショパン協会賞) 6.バラード 第4番 ヘ短調 作品52/遠藤 愛佳(同) 7.練習曲 嬰ト短調 作品25-6/五味 結子(ショパン協会賞) 8.スケルツォ 第4番 ホ長調 作品54/五味 結子(同) 9.練習曲 ヘ長調 作品10-8/中田 蒼唯(ソリスト賞) 10.華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22(ポロネーズのみ)/中田 蒼唯(同) 大学生部門金賞 11.練習曲 ヘ長調 作品10-8/小松 さくら(ソリスト賞・IPMカトヴィツェ賞) 12.バラード 第4番 ヘ短調 作品52/小松 さくら(同) 《Disc3》 ソロアーティスト部門金賞 1.「ドン・ジョヴァンニ」の『お手をどうぞ』による変奏曲 変ロ長調 作品2/宮﨑 麗帆(ソリスト賞・ 特別優秀賞) コンチェルトI部門金賞 2.横山菁児:こどものためのピアノコンチェルティーノ「ちょうちょ」/舘 陽音子(コンチェルト賞) 3.越部信義:ピアノとオーケストラのための「追憶」/渡邊 里桜(コンチェルト賞) 4.越部信義:ピアノとオーケストラのための「追憶」/中村 陽葵(ショパン協会賞) コンチェルトAA部門金賞 5.小森昭宏:ピアノ小協奏曲「リスの家族」/山路 優美(ショパン協会賞) 6.加藤豊:子どものためのコンチェルト「ロマンティコ」/栗田 楓玲(コンチェルト賞) コンチェルトAB部門金賞 7-9.グレツキ:若きショパン風ピアノ協奏曲第2番/荒井 美愛珠(コンチェルト賞) コンチェルトB部門金賞 10.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第1楽章/永田 優風(コンチェルト賞) 《Disc4》 コンチェルトC部門金賞 1-3.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 /中澤 真唯(コンチェルト賞) ショパニストI部門金賞 4.ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 第1楽章/土師 花梨(ショパン協会賞) 5.ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 第4楽章/加藤 咲磨(ソリスト賞) 6.ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 第1楽章/栗本 悠太郎(ソリスト賞) ショパニストA部門金賞 7.バラード 第2番 ヘ長調 作品38/柳井 仁(ショパン協会賞) 8.スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31/菊地 怜音(ソリスト賞) ショパニストS部門金賞 9.マズルカ イ短調 作品59-1/戸畑 和子(ショパン協会賞) 10.ノクターン 嬰ハ短調 作品27-1/戸畑 和子(同) 《Disc5》 ショパニストS部門金賞 1.バラード 第1番 ト短調 作品23/山本 典子(ショパン協会賞) 2.マズルカ ト長調 作品50-1/饗庭 浩美(ソリスト賞) 3.マズルカ 変イ長調 作品50-2/饗庭 浩美(同) 4.マズルカ 嬰ハ短調 作品50-3/饗庭 浩美(同) ショパニストコンチェルトA部門金賞 5.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第1楽章/笠高 悠花(コンチェルト賞) プロフェッショナル部門金賞 6-8.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11/鎌田 紗綾(NIFC賞・ショパン協会賞) 【コンチェルト部門、プロフェッショナル部門 弦楽四重奏】 (Disc 3:Track 2~10 / Disc 4:Track 1~3 / Disc 5:Track 5~8) 《ポーランド・エボリューション弦楽四重奏団》 ・1st Violin :パトリック・ラブルダ / Patryk Laburda ・2nd Violin : ベニアミン・チェク / Beniamin Czech ・Viola : エリジュビエタ・ムロゼク=ロスカ / Elżbieta Mrozek-Loska ・Violoncello : ダヌータ・ソビック=プトック / Danuta Sobik-Ptok
-
SOUND CLASH -タイマン- BURN DOWN with SOUND SYSTEM VS EMPEROR? with SOUND SYSTEM/VARIOUS(BURN DOWN、EMPEROR) BVSEDV-2024(仕様:DVD)
¥4,620
世代を超えた世紀の一戦が待望のDVD化! レゲエシーンを牽引してきたクラッシュサウンドBURN DOWNとレゲエシーンの未来を担うEMPERORが、サウンドシステムを出し合いお互いのプライドを賭けた激闘の模様を収録。 CHAPTER: 1.BURN DOWN -1Round- 2.EMPEROR -1Round- 3.BURN DOWN -2Round- 4.EMPEROR -2Round- 5.BURN DOWN -3Round- 6.EMPEROR -3Round- 7.BURN DOWN -4Round- 8.EMPEROR -4Round- 9.Tune fi Tune
-
巨匠たちの名作映画 明日は来らず ACC-291(仕様:10DVD)
¥2,200
観る者を魅了する素晴らしき巨匠たちの傑作が集結! 収録作品: 01.明日は来らず(91分 モノクロ 1937年) 02.私の殺した男(76分 モノクロ 1932年) 03.戦争と母性(96分 モノクロ 1933年) 04.凱旋の英雄万歳(101分 モノクロ 1944年) 05.大雷雨(103分 モノクロ 1941年) 06.其の夜の真心(102分 モノクロ 1934年) 07.愛なき女(85分 モノクロ 1952年) 08.悪い種子(77分 モノクロ 1934年) 09.結婚式のメンバー(89分 モノクロ 1952年) 10.風雲児アドヴァース(140分 モノクロ 1936年)
-
ビコム DVD/ブルーレイ シリーズ ありがとう 58654号機 ラストラン展望 4K撮影作品 博多~熊本 VB-6857(仕様:ブルーレイ)
¥6,600
現役最古の蒸気機関車「8620形58654号機」ついにラストラン! 1922年11月18日に誕生した「8620形58654号機」は、通称「ハチロク」と呼ばれ親しまれた。長崎県の浦上機関区に配属された後、福岡、鹿児島、大分、佐賀、熊本の九州各県で活躍した。製造から101年を迎え た車体の老朽化に加え、部品や整備士の確保が困難になり、運行を終えることになった。2024年3月23日、SL人吉は博多駅と熊本駅間で最後の営業運転、ラストランを迎える。JR博多駅では盛大に出発式が行われ、最後の雄姿を見届けようと大勢の鉄道ファンが駆けつけた。SL人吉は出発の合図を受けて甲高い汽笛と蒸気をあげながら、熊本駅に向けて出発。沿線には別れを惜しむ 地元住民や鉄道ファンの姿が次々と視界に入ってくる。長崎本線の分岐点となる鳥栖駅を過ぎると九州新 幹線と並走。九州一の大河・筑後川を渡ると筑紫平野最大の都市・久留米へ。のどかな田園が広がる筑紫平野を進み、さらに南下すると、かつて炭鉱で栄えた大牟田へ。三池鉄道の廃線跡から当時の面影を感じつつ、県を跨ぎ熊本県へ。長洲からは東に方向を変え温泉の街・玉名駅に停車。ここからはノンストップで終点を目指す。通過する駅のホームや沿線ではSL人吉を見守る人々が途切れることがない。田原坂を駆け抜け、崇城大学前を過ぎると再び九州新幹線と並走しながら、大勢のファンが待つ終点の熊本駅へ到着する。
-
ビコム DVD/ブルーレイ シリーズ ありがとう 58654号機 ラストラン展望 4K撮影作品 博多~熊本 DW-3886(仕様:DVD)
¥6,600
現役最古の蒸気機関車「8620形58654号機」ついにラストラン! 1922年11月18日に誕生した「8620形58654号機」は、通称「ハチロク」と呼ばれ親しまれた。長崎県の浦上機関区に配属された後、福岡、鹿児島、大分、佐賀、熊本の九州各県で活躍した。製造から101年を迎え た車体の老朽化に加え、部品や整備士の確保が困難になり、運行を終えることになった。2024年3月23日、SL人吉は博多駅と熊本駅間で最後の営業運転、ラストランを迎える。JR博多駅では盛大に出発式が行われ、最後の雄姿を見届けようと大勢の鉄道ファンが駆けつけた。SL人吉は出発の合図を受けて甲高い汽笛と蒸気をあげながら、熊本駅に向けて出発。沿線には別れを惜しむ 地元住民や鉄道ファンの姿が次々と視界に入ってくる。長崎本線の分岐点となる鳥栖駅を過ぎると九州新 幹線と並走。九州一の大河・筑後川を渡ると筑紫平野最大の都市・久留米へ。のどかな田園が広がる筑紫平野を進み、さらに南下すると、かつて炭鉱で栄えた大牟田へ。三池鉄道の廃線跡から当時の面影を感じつつ、県を跨ぎ熊本県へ。長洲からは東に方向を変え温泉の街・玉名駅に停車。ここからはノンストップで終点を目指す。通過する駅のホームや沿線ではSL人吉を見守る人々が途切れることがない。田原坂を駆け抜け、崇城大学前を過ぎると再び九州新幹線と並走しながら、大勢のファンが待つ終点の熊本駅へ到着する。
-
ビコム DVD/ブルーレイ シリーズ E233系6000番台 JR横浜線 4K撮影作品 東神奈川~八王子/八王子~桜木町 VB-6856(仕様:ブルーレイ
¥5,500
武蔵野線、京葉線、南武線とともに環状路線群「東京メガループ」の一角を担う横浜線。歴史は古く1908年(明治41年)に横浜鉄道という私鉄として産声を上げ、1917年(大正6年)に国有化された。42.6キロと決して長い路線ではないが、新幹線やほかの路線との結節点も多い路線である。往路は東神奈川から八王子へ向かう。車両は黄緑と緑のラインカラーが特徴のE233系6000番台に乗車。出発してすぐに、横須賀線、湘南新宿ライン、京浜東北線に沿って進み、各路線の車両たちとの迫力ある並走、すれ違いを見ることが出来る。新横浜では東海道新幹線と交差。 ホームに停車するN700系新幹線の下を通過していく。長く続く住宅地を抜けていき、1度東京に入り成瀬へ、次の町田を過ぎると再び神奈川へと入る。相模原を通過すると相模線、京王相模原線を横目に橋本へ。相原からは再び東京に入り八王子へと到着する。横浜線は 快速と一部の各駅停車が根岸線に乗り入れることから、復路は快速桜木町行きに乗車。東神奈川からは横浜を経由し根岸線へと入り、終着駅である桜木町へ至る。