INFORMATION
在庫が「残り1点」の商品は、メーカーから取り寄せ後に発送のため、
ご注文から発送まで、1週間以上お時間を頂く場合がございます。
またメーカーより予告なく完売となっている商品も希にございますので
予めお含みおきください。
-
ミッシング・ピリオド/ブランドX BELLE-254165(仕様:SHM-CD)
¥3,600
1997年にリリースされたブランドXの未発表音源アルバム。ジョン・グッドソール(g)、フィル・コリンズ(dr)、パーシー・ジョーンズ(b)、ロビン・ラムリー(key)、プレストン・ヘイマン(per)の5人編成時で、なんと、デビュー作以前、1975~1976年時の演奏が聴ける貴重な音源。後のアルバムに収録される曲の原曲等も含み、ファン垂涎の音源集。これを聴くと、改めて彼等の演奏水準 がいかに高かったを認識させられる。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにて登場! 収録曲: 1. デッド・プリティ Dead Pretty 7:10 2. クーゲルブリッツ Kugelblitz 11:03 3. エインシャント・ミステリーズ Ancient Mysteries 7:19 4. ホワイ・ウォント・ユー・レンド・ミー・ユアーズ? Why Won't You Lend Me Yours? 8:47 5. ミゼラブル・ヴァージン Miserable Virgin 8:55 6. ティトズ・レッグ Tito's Leg 7:23
-
イズ・ゼア・エニシング・アバウト?/ブランド X BELLE-254164(仕様:SHM-CD)
¥3,600
イギリスの名うてのミュージシャン達の集合体で、ジャズ・ロック/フュージョンの伝説的バンド、ブランドX。1982年という、バンドが活動を休止した後にリリースされた、1970年代のアウトテイクスを集めた貴重なアルバム。ジョン・グッドソール(g)、パーシー・ジョーンズ(b)、フィル・コリンズ(dr)、ロビン・ラムリー(key, vo)、ピーター・ロビンソン(key)等、流動的だったメンバー達の多面的な演奏を堪能できる、ファン必聴の一枚。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにて登場! 収録曲: 1. イパナエミア Ipanaemia 4:13 2. ア・ロンガー・エイプリル A Longer April 7:23 3. モダーン、ノイジー・アンド・エフェクティヴ Modern, Noisy and Effective 5:10 4. スワン・ソング Swan Song 5:37 5. イズ・ゼア・エニシング・アバウト? Is There Anything About? 7:54 6. TMIU-ATGA Tmiu-Atga 3:58
-
ザ・Xファイルズ(20イヤー・レトロスペクティヴ)/ブランドX BELLE 254166-7(仕様:SHM-2CD)
¥4,400
SOLD OUT
1998年リリースのブランドXの2枚組アルバム。ディスク1はライヴ音源を主に収録。1997年のピエール・ムーラン入りの日本公演音源を含み、彼等の得意とする超絶技巧ジャズ・ロックを堪能できる。ディスク2はジョン・グッドソールとパーシー・ジョーンズ関連のプロジェクトの演奏を収録。ビル・ブルーフォードがドラムを叩いている曲もあり、ブリティッシュ・ジャズ・ロック・ファン必聴の貴重音源が満載!紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにて登場!新たに3曲のボーナスを追加収録! ディスク1: 1. Xファイルのテーマ(1994 ボトムライン) The X-Files Theme (1994 Bottomline) 1:56 2. ニュークリア・バーン / カンボジア(1994 ボトムライン) Nuclear Burn / Cambodia (1994 Bottomline) 6:46 3. トゥルー・トゥ・ザ・クリック True to the Click (1997 Manifest Destiny) 5:31 4. ヒーリング・ドリーム Healing Dream (1992 X-Communication) 3:49 5. サリドマイド・スクアッド Thalidomide Squid ( 1994 Bottomline) 5:14 6. ボーン・プリティ・イン・ア・ディスコ Born Pretty in a Disco (1997 Live in Japan) 8:07 7. ノディー・ゴーズ・トゥ・スウェーデン Nody Goes to Sweden (1976 Dudley University) 7:15 8. クーゲルブリッツ Kugelblitz (1976 Missing Period) 10:58 9. ドント・メイク・ウェイヴズ Don't Make Waves (1979 Live in America) 5:32 10. ジョン・ノー・ドー John 'No' Doe (1976 Studio Outtake) 2:50 11. X-ファイルのテーマ(1993 カリフォルニア・ストランド劇場) The X-Files Theme (1993 Strand Theater California) 7:45* 12. ニュークリア・バーン/カンボジア(1993 ザ・キャバレー) Nuclear Burn / Cambodia (1993 The Cabaret) 5:58* 13. ジ・アザー・サイド・オヴ・ザ・ワールド(1985 ズー・ドライヴ) The Other Side of the World (1985 Zoo Drive) 4:27* ディスク2: 1. ダンス・オヴ・ライフ Dance of Life (1997 Goodsall / Ciago Project) 5:48 2. サラディン コメント Saladin (1989 Fire Merchants 1998 remix) 5:26 3. インセミネーター Inseminator (1992 Tunnels) 6:07 4. G. ストーム G. Storm (1999 Wilding-Bonus More Pleasure) 3:11 5. メジャ-・ザ・スカイ Measure the Sky (John Goodsall Project with Bill Bruford) 9:00 6. ヒア・アム・アイ・ナウ Here I am Now (John Goodsall Project with Bill Bruford) 4:25 7. アニマル Animal (1988 Floor Project) 4:08 8. ラヴ・ノーツ Love Notes (1988 Floor Project) 4:19 9. ジ・オーシャン The Ocean (1997 Malcom Bruce Project) 4:22 10. ラスト・オヴ・ザ・モヒカンズ Last of the Mohicans (1999 Percy Jones Japan Tour) 5:17 11. $10,000ブックシェルフ $10,000 Bookshelf (1990 Percy Jones Propeller Music) 5:17 12. フィンガー・パワー Finger Power (Percy Jones / F. Kalz single) 6:48 13. フロム・ア・マウンテン・トップ From a Mountain Top (1988 Floor Project) 4:42 *ボーナス・トラック
-
テスト・オヴ・タイム/ト ザ・ビッグ・ジム・サリヴァン・バンド BELLE 254168(仕様:SHM-CD)
¥3,600
TIGERで知られる故ビッグ・ジム・サリヴァン(g)が1983年にリリースした、バンド名義での唯一作。パーシー・ジョーンズ(b)、サイモン・フィリップス(ds)の英国最強のリズム・セクションが全面参加、その名に違わぬ強烈な演奏を展開。ゲストでモー・フォスター、デイヴ・ロウソン、モーリス・パートらも参加。TIGER由来のブルージーな歌ものがある一方、ジョーンズのうねるフ レットレス・ベースが炸裂する曲もあり、ジェフ・ベック~ブランドX系ナンバーは、ジャズ・ロック・ファン必聴。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにてのリリース! 収録曲: 1. ロックン・ロール・レックス Rock and Roll Wrecks 2:01 2. カウンティング・ジ・イヤーズ Counting the Years 5:17 3. ジミー・クラーク Jimmy Clark 4:58 4. ピース・アンド・クワイエット Peace and Quiet 5:14 5. テスト・オヴ・タイム Test of Time 6:35 6. タイムス・ウィ・ラヴ Times We Love 6:29 7. ストレンジ Strange 9:42 8. ロックン・ロール・レックス Rock and Roll Wrecks 7:28
-
フル・サークル(ライヴ 1988)/ピエール・ムーランズ・ゴング BELLE-254137(仕様:CD)
¥3,600
「セカンド・ウィンド」と同年の1988年、ドイツのブレーメンでのライヴ演奏を収録したアルバム。「ブレイクスルー」と「セカンド・ウィンド」の曲を中心に、「Expresso II」や「Downwind」の曲も披露。ヴィブラフォンをフィーチャーしたパーカッシヴなサウンドは、ライヴで聴くと、更なるドライヴ感を感じ、スタジオ盤にはない、ライヴならではのスリリングな演奏が堪能できる。
-
ジャスト・アナザー・ダイアモンド・デイ/ヴァシュティ・バニアン BELLE-254138(仕様:CD)
¥3,600
1970年に唯一のアルバム(本作)をリリースした英国の伝説のフィーメール・ヴォーカリスト(2000年代にカムバックし、2枚の新作を発表)。その素朴でピュアなウィスパー・ヴォイスは、時代を超え聴く者の心を優しく抱きしめる。英国フォークの決定的名盤として語り継がれている本作が待望のアンコール・プレス決定!
-
ブライクスルー/ピエール・ムーランズ・ゴング BELLE-254135 (仕様:CD)
¥3,600
デヴィッド・アレン脱退後、ジャズ・ロック/フュ―ジョン・バンドに舵を切ったピエール・ムーランズ・ゴング、1986年発表のアルバム。ピエールとハンスフォード・ロウ以外が全員脱退し、スウェーデンのシンフォ・バンド、トリビュートと合体した形で制作された作品。従来のスタイルに北欧シンフォ風味が加り、ケミストリーによって素晴らしい作品に仕上げられた傑作。以前のCDは針飛びする粗悪なものだったので、まともな音源としては実に38年振りの登場! TRACK LIST 1. ブレイクスルー Breakthrough 6:00 —————— 2. スペースシップ・ディスコ Spaceship Disco 3:22 —————— 3. ロック・イン・セヴン Rock in Seven 3:10 —————— 4. シックス 8 Six 8 4:05 —————— 5. ポワトゥー Poitou 3:50 —————— 6. チルドレンズ・ドリームス Children’s Dreams 3:20 —————— 7. ポートレイト Portrait 4:18 —————— 8. ロード・アウト The Road Out 3:25 —————— 9. ロマンティック・パンク Romantic Punk 2:17 —————— 10. ファー・イースト Far East 6:57
-
セカンド・ウィンド/ピエール・ムーランズ・ゴング BELLE-254136 (仕様:CD)
¥3,600
1988年作。前作「ブレイクスルー」録音時のメンバーは、ピエール以外はハンスフォード・ロウ(b)とアーケ・ズィーデン(g)だけとなり、ピエールの弟、ブノワ・ムーラン、フランク・フィッシャー(ex-Release Music Orchestra)等、新たなメンバーを迎えてのムーランズ・ゴング名義の当時の最終スタジオ作。リズム・セクションを主体とした、ジャズ・ロック・サウンドの立ち戻ったかのようなサウンドが魅力の名盤。 TRACK LIST 1. セカンド・ウィンド Second Wind 6:05 —————— 2. タイム・アンド・スペース Time and Space 5:27 —————— 3. セイ・ノー・モア Say No More 5:32 —————— 4. ディープ・エンド Deep End 4:18 —————— 5. クリスタル・ファンク Crystal Funk 4:32 —————— 6. エクソティック Exotic 5:46 —————— ベトン(コンクリート) Beton 3:51 —————— 8. アラン・キー Alan Key 5:34 —————— 9. クラッシュ・アンド・コー、第一部 Crash and Co., the First 5:50 —————— 10. クラッシュ・アンド・コー、第二部 Crash and Co., the Second 8:48 —————— 11. クラッシュ・アンド・コー、第三部 Crash and Co., the Third 15:29
-
オフ・ザ・レイルズ/トッド・マイケル・ホール RBNCD-1423(仕様:CD)
¥2,750
2024年の新作リリース~来日公演でも大いに盛り上がったRIOTのリード・シンガーとして、2013年の再結成からフロントマンを務め3枚のオリジナルアルバムをリリースしている超絶シンガー、トッド・マイケル・ホールから彼のソロ・プロジェクトアルバム第2弾が登場!2021年の1stソロアルバム『Sonic Healing』(日本盤リリース RBNCD-1422)同様USメタルの重鎮・METAL CHURCHの創始者、カート・ヴァンダーフーフ(g)をブレーンに、2人が敬愛する70年代~80年代の雰囲気を持った普遍的ハードロックに回帰した作品を制作!ガイ・スペランザ時代のRIOTが好きだというカートとの楽曲は双方のファン、そして70年代、80年代のハードロックファンならば、必ず満足できる傑作と言える。RIOTのファン、METAL CHURCHのファン、そして全てのHR・HMファンに捧げる傑作!!通常のボーナストラック2曲に加え、日本盤ボーナストラックとしてさらに「Al Again」、「Fight The Good Fight」(TRIUMPHカバー!)を収録の全14曲! 1.Are You with Me 4:31 アー・ユー・ウィズ・ミー 2.The Doctor 3:50 ザ・ドクター 3.Start with Love 4:49 スタート・ウイズ・ラヴ 4.Sitting on Top of the World 4:02 シッティング・オン・トップ・オブ・ザ・ワールド 5.Part of Me 4:11 パート・オブ・ミー 6.Off the Rails 3:53 オフ・ザ・レイルズ 7.Time & Place 4:04 タイム&プレイス 8.Can't Get Enough 4:01 キャント・ゲット・イナフ 9.Roll Me Over 3:49 ロール・ミー・オーヴァー 10.Gone 4:48 ゴーン 11.Lone Wolf (Bonus Track) 4:15 ローン・ウルフ 12.One Moment (Bonus Track) 3:35 ワン・モーメント 13.All Again* 4:19 オール・アゲイン 14.Fight the Good Fight*(Triumph cover) 6:01 ファイト・ザ・グッド・ファイト *Binus Track for Japan
-
ソニック・ヒーリング/トッド・マイケル・ホール RBNCD-1422(仕様:CD)
¥2,750
RIOTのリード・シンガー、トッド・マイケル・ホールがUSメタルの重鎮であるメタル・チャーチのカート・ヴァンダーフーフと組み互い大きな影響を受けたという70年代~80年代のハードロックへの憧憬を込めて制作したファーストソロプロジェクト! トッド・マイケル・ホールは1969年に米国・ミシガン州に生まれ、幼少よりロック・ミュージックに親しみ、18歳の時にHARLETというバンドでキャリアをスタート、その後JACK STARR'S BURNING STARRや、REVERENCEでのアルバム・リリースやツアーを行い、2013年よりRIOT(RIOT V)のシンガーとして華々しくシーンに登場した(2020年にはアメリカの人気オーディション番組" The Voice"に出演し、FOREIGNERの「Juke Box Hero」を熱唱、喝采を浴びる)。そんなトッドがUSメタルの重鎮である、METAL CHURCHのカート・ヴンダーフーフとタッグを組み、2021年にリリースした1stアルバム!ガイ・スペランザ時代のRIOTが好きだというカートとの楽曲は双方のファン、そして70年代、80年代のハードロックファンならば、必ず満足できる傑作と言える。今回のリリースに当り、3曲の日本盤ボーナストラックを収録、全15曲収録で本邦初リリース! 1.Overdrive 4:27 オーヴァードライヴ 2.Let Loose Tonight 3:23 レット・ルーズ・トゥナイト 3.All on the Line 4:30 オール・オン・ザ・ライン 4.Running After You 4:41 ランニング・アフター・ユー 5.Love Rain Down 4:21 ラヴ・ライン・ダウン 6.Sonic Healing 3:47 ソニック・ヒーリング 7.Like No Other 4:23 ライク・ノー・アザー 8.Somebody's Fool 3:56 サムバディズ・フール 9.To the Bone 4:54 トゥ・ザ・ボーン 10.Long Lost Rock & Rollers 4:43 ロング・ロスト・ロック&ローラーズ 11.The Other Side (Bonus Track) 3:44 ジ・アザーサイド‣ 12.Not with the Sword (Bonus Track) 4:23 ノット・ウイズ・ザ・ソード 13.Captive* 5:18 キャプティブ 14.Rise Again* 3:29 ライズ・アゲイン 15.Searching* 4:08 サーチング *Bonus Track for Japan
-
#3.5/RED SPIDER KSCD-8057(仕様:CD)
¥1,650
2000年代に入り瞬く間に世界を席巻していったダンスホールレゲエは、世界の音楽シーンからいい意味で隔絶されたジャマイカという空間において、その独自性を保ちながら発展し続けていた。ビートは次第に早さを増し、メッセージもそれに呼応するかのように、より激しく、より刺激的になっていく—— RED SPIDERが時代を追いながら当時録り溜めたダブプレートと新たに録りおろしたダブプレートを用い再構築する「.5」シリーズ最新作は、そんな時期だった2002年〜2004年に発表されたダンスホールがテーマ。ち ょ う ど こ の 時 期 に ジ ュ ニ ア が プ ロデュースを手がけていたROCK CITYレーベルでも使用 さ れ た“COOLIE DANCE”、“DANCEHALL ROCK”、“BAD COMPANY”などのビッグリディムや、リリースから数年を経てから時代を代表するモンスターリディムとなっていく“ANGER MANAGEMENT”など、22リディム・ 66トラックを収録。
-
上月残照/モノノフ ZDR-110(仕様:CD)
¥2,750
何故彼らが、滅ばねばならなかったのであろうか・・・ 歴史に名を残せなかった、彼らの「敗北の矜持」を、再びここに慟哭する! 無惨なる二十六分○八秒に、限定配布音源を添えて、ゼロ次元レコーズより奇跡の再発! ■曲目 1. 無念なり宇山殿 2. 本能寺謀反 3. 上田原討死 4. 忍原崩れ 5. 我に七難八苦を与え給へ 6. 上月残照 7. 諜聖狼の如く
-
Desecration Paradigm/ZXUI MOSKVHA ZDR-109(仕様:CD)
¥2,750
2ndアルバムにて更なる深淵へと踏み込んだZXUI MOSKVHA。 疫病を撒き散らす音の暴風が、死と絶望を呼び寄せる。極寒のリフに抱かれ、終焉の時を迎えよ。 ■曲目 01-Oath of Sacrilege 02-The World in Ruins 03-Bringer of Chaos 04-PLAGUEBEARER 05-Life Despised 06-De Misantroop 07-DEGRADATION 08-秋怨の風(Crimson Tears cover) 09-Excruciating Agony
-
Abandoned and Forgotten/SAD HMP-104(仕様:CD)
¥2,750
前作からの流れを組む悲観的で陰鬱な歌詞の真のクラシックで不純なブラック・メタルの暗い道は、6つのロング・トラックで構成されており、冷たく荒涼とした深淵へとどんどん深く引き込む。催眠術のような凍りつくようなリフ、苦悶の声と悲観的歌詞。これらすべてがギリシャからのブラック・メタル集団、SADのトレードマークである。 ■曲目 1. One of These Nights 2. Fall from Grace 3. The Black Parade 4. Solitude 5. Creatures Untold 6. Street Spirit
-
Enlightened by Darkness/SAD HMP-103(仕様:CD)
¥2,750
新たな闇の波が世界を覆い尽くす悲哀 ギリシャの闇から古代の地で最も悲観的な軍勢が登場。生命や人間の魂の兆候を一切失った完全なる闇に捧げられた悲しいアンセム。装飾のない真のブラック・メタルは、黒く悲観的なオーラと冷たく暗い音。そこには色彩も幸福も人生もない・・・ ■曲目 1. Sweet Loss 2. Soul Scars 3. Ignore 4. Invocation of the Inner Spirit 5. Destroy Them 6. Dream Vortex 7. Let Snow Cover the Earth 8. In the End
-
The SUPER NOVA/ZEN&SHIN 3SCD-1002(仕様:CD)
¥3,056
鹿野草平のオーケストレーションで聴くZEN&SHIN作品集「The SUPERNOVA」完成! 光り輝くサウンド!オーケストラで味わうZEN&SHIN! <Tracklist>(全作曲・作詞:Zen&Shin/編曲・オーケストレーション:鹿野草平) ①機関車天国(コーラス版) 3:40 ②真夏の夜の夢 4:10 ③そよ風のラブソング 3:47 ④夏の終わりに 6:57 ⑤零の予感 4:55 ⑥Black Panther(Vocal:西田真以) 5:09 ⑦荒野と草笛 2:53 ⑧サクラロック 4:08 ⑨機関車天国(メロオケ・チェロ版) 3:40 ⑩ブラックパンサー(メロオケ・サックス版) 5:09
-
good boy/RAINCOVER RCTR-1122(仕様:CD)
¥2,970
この声が、このバンドが俺たちの"存在声明" すでにライブハウスシーンで圧倒的な支持を得る「RAINCOVER」が名古屋TRUST RECORDSに加入! フロム京都からローカルプライドを背負って繰り出す初の全国流通盤にして、初の1stフルアルバム。 <収録曲> 1. intro 2. town beat 3. 存在声明 4. Face 5. dadpect 6. 風 7. ナイトライダー 8. 日々を紡いで 9. スムースコート 10. サンセットブルース 11. sleeps 12. my name is
-
JR筑肥線vol.1 4K撮影作品 303系快速 福岡市地下鉄 福岡空港~姪浜~西唐津 VB-6867 (仕様:Blu-ray)
¥5,500
筑肥線は福岡市の西部から佐賀県唐津市を経由して伊万里を結び、福岡側の区間では福岡市地下鉄空港線と一体化した運用を行なっている。本作は福岡側の区間となる福岡市地下鉄空港線の福岡空港から、303系の快速列車に乗車し筑肥線を経て唐津線の西唐津を目指す。303系は3編成しかない貴重な車両。水戸岡鋭治氏が手がけたシンプルで精悍なデザインも相まってファンからの人気も高い。ATO(自動列車運転装置)の出発ボタンが押され、福岡空港を出発すると、澄んだVVVFインバーター音をトンネル内に響かせ、福岡の地下を貫く。博多の旧駅跡や、天神手前の箱崎線との合流など、ダイナミックなトンネルの構造を高性能なカメラで明瞭に収録。トンネルを出ると筑肥線との接続駅である姪浜。ここからは筑肥線に入り手動運転に。しばらく住宅地を走ると、運転系統の境界となる筑前前原に到着。ここを跨ぐ列車は少なく、本数も半分程度まで減る。筑前前原からは快速となり、のどかな田園風景の中を快走。やがて筑肥線最大の魅力である唐津湾のオーシャンビューを望み、同じ地下鉄電車とは思えない車窓の変化が面白い。特別名勝・虹の松原を突っ切るように走り、唐津からは唐津線に入ると、終点西唐津に到着。地下から郊外、そして海と山を望む、前面展望の魅力がぎっしり詰まった約1時間半のプチ旅行。 映像特典はビコム秘蔵の非電化・旧線時代の筑肥線や303系の甲種回送・試運転など貴重な走行映像を収録
-
JR筑肥線vol.1 4K撮影作品 303系快速 福岡市地下鉄 福岡空港~姪浜~西唐津 DW-3896 (仕様:DVD)
¥5,500
筑肥線は福岡市の西部から佐賀県唐津市を経由して伊万里を結び、福岡側の区間では福岡市地下鉄空港線と一体化した運用を行なっている。本作は福岡側の区間となる福岡市地下鉄空港線の福岡空港から、303系の快速列車に乗車し筑肥線を経て唐津線の西唐津を目指す。303系は3編成しかない貴重な車両。水戸岡鋭治氏が手がけたシンプルで精悍なデザインも相まってファンからの人気も高い。ATO(自動列車運転装置)の出発ボタンが押され、福岡空港を出発すると、澄んだVVVFインバーター音をトンネル内に響かせ、福岡の地下を貫く。博多の旧駅跡や、天神手前の箱崎線との合流など、ダイナミックなトンネルの構造を高性能なカメラで明瞭に収録。トンネルを出ると筑肥線との接続駅である姪浜。ここからは筑肥線に入り手動運転に。しばらく住宅地を走ると、運転系統の境界となる筑前前原に到着。ここを跨ぐ列車は少なく、本数も半分程度まで減る。筑前前原からは快速となり、のどかな田園風景の中を快走。やがて筑肥線最大の魅力である唐津湾のオーシャンビューを望み、同じ地下鉄電車とは思えない車窓の変化が面白い。特別名勝・虹の松原を突っ切るように走り、唐津からは唐津線に入ると、終点西唐津に到着。地下から郊外、そして海と山を望む、前面展望の魅力がぎっしり詰まった約1時間半のプチ旅行。 映像特典はビコム秘蔵の非電化・旧線時代の筑肥線や303系の甲種回送・試運転など貴重な走行映像を収録。
-
吹替/ローマの休日 DDC-001 (仕様:DVD)
¥524
ヨーロッパの各国を親善旅行中のある小国の王女アンがローマを訪れたとき、重なる固苦しい日程で王女は少々神経衰弱気味だった。侍医は王女に鎮静剤を飲ませたが、疲労のためかえって目が冴えて眠れなくなって、侍従がいないのをよいことに王女はひとりで街へ出て見る気になった。が、街を歩いているうちに薬がきいてきて広場のベンチで寝こんでしまった。そこへ通りかかったアメリカの新聞記者ジョー・ブラドリーは、彼女を王女とは知らず、助けおこして自分のアパートへ連れ帰った。翌朝、彼女が王女であることを知ったジョーは、これこそ特ダネ記事をものにするチャンスと思い、ローマ見物の案内役をひきうけた。アン王女はジョーの魂胆も知らず、まず床屋で髪を短く切らせ、1日中のびのびと遊び歩いた。ジョーの同僚のカメラマン、アーヴィングは、隠しもった小型カメラでぬけ目なく王女の行動をスナップした。一方、王女失踪で大使館は上を下への大騒ぎになっていた。 製作年 : 1953年 製作国 : アメリカ 監督 : ウィリアム・ワイラー 出演 : オードリー・ヘプバーン、グレゴリー・ペック
-
7月24日/MIGHTY JAM ROCK MJRS-015(仕様:CD)
¥3,000
Hit Me With Music !!! 合わせるチューニング! 俺たちは進化を遂げてる真っ只中 だから歩みを止めない24/7 この音に乗せる喜怒哀楽全部! 毎年リリースを続けるJUMBO MAATCH, TAKAFIN, BOXER KIDによる24枚目バイブス満タンのフルアルバム♪ ダンスホールスタイルからワンドロップ、さらにはSKA調の曲と今作も幅広いスタイルを収録! MEDZ MUSICプロデュースの疾走感あるSKAビートにのせた「これがVIBES!」、 制作を重ねる盟友BAG DAD RIDDIM SECTIONとの明るく心地よいテンポの「24 / 7」、 さらにAKIO BEATSやDr.BEATZ、Mr.Ru-、Challisなどリディム製作陣とBACKYAADIEがリディムを提供。 共に歩む通算24枚目のアートディレクションはもちろんイラストレーターのMURASAKI氏! レゲエはいいぞ!!
-
SEARCH OUT !/THE POGO SS-950C(仕様:CD)
¥2,750
80年代 インディーズシーンを席巻したパンクロック・バンド、THE POGOが1991年に発表したAlbum[SEARCH OUT !] がW紙ジャケット仕様で再発売!! 本作は1992年発表のAlbum[COCK AND BULL TUNES ]と並ぶTHE POGOの代表作! <収録曲> 01. EAT IT 02. I WANNA BE BADOY 03. SICK AS A DOG 04. NO SURPRISE 05. BRAND NEW AGE 06. SEARCH OUT ! 07. SEX APPEAL 08. SUCH IS LIFE 09. 甘い言葉に気をつけろ! 10.. 螺旋階段 11. TOKYO FALLEN ANGEL 12.TAKE A LOOK !
-
THE WORST OF THE POGO/THE POGO SS-948C(仕様:CD)
¥2,750
SOLD OUT
80年代 インディーズシーンを席巻したパンクロック・バンド、THE POGOが1992年に発表したAlbum [THE WORST OF THE POGO]がW紙ジャケット仕様で再発売!! インディーズ時代の代表曲を再録音した本作は問答無用のGREAT ALBUM !! <収録曲> 01. FUNKY ROCK'N ROLL 02. I DON'T KNOW 03. I DON'T WANNA BE YOUR HERO (CHIMPONESS) 04. CELEBRATION 05. DO IT YOURSELF 06. FEEL SO BAD 07. 夢の中の出来事 08. STOP 09. たどり着いたらいつも雨降り 10. KILL THE PIGS 11. BIG MAN 12. LONG WAY
-
COCK AND BULL TUNES/THE POGO SS-947C (仕様:CD)
¥2,750
SOLD OUT
80年代 インディーズシーンを席巻したパンクロック・バンド、THE POGOが1992年に発表したAlbum[COCK AND BULL TUNES] がW紙ジャケット仕様で再発売!! 本作はTHE POGO史上最高傑作アルバム! <収録曲> 01. ASK FOR NOTHING 02. NO CHANGE DAY 03. 役たたず 04. BREAK DOWN 05. IN YOUR HANDS 06. I CAN BUY... 07. I HATE YOU 08. BY MYSELF 09. TRASH 10. LET'S FACE IT 11. TEACHER 12. WEEK END