INFORMATION
在庫が「残り1点」の商品は、メーカーから取り寄せ後に発送のため、
ご注文から発送まで、1週間以上お時間を頂く場合がございます。
またメーカーより予告なく完売となっている商品も希にございますので
予めお含みおきください。
-
ハングリー・フォー・アクション/パリス RBNCD-1430(仕様:CD)
¥2,750
欧州メロハーシーンの重鎮・スティーヴ・ニューマン全面バックアップ!フランス発・PARIS、4枚目となるニューアルバム! フランス人のフレデリック・デシャヴァンヌ(vocal,keybords)とセバスチャン・モンテ(guitars)のユニット、PARISは2013年に1stアルバム『Only One Life』でデビューを飾り、その後も2016年の『The World Outside』、この2枚はメロハーシーンの重鎮である、スティーヴ・ニューマン、アレッサンドロ・デル・ヴェッキオ、ロバート・サールが協力、大きな話題を提供した。そして3rdアルバム、2021年の『50-50』では一転、フレデリックとセバスチャンの2人だけで作り挙げたアルバムとなった。そして本2025年、初の本邦リリースとなる、4枚目のアルバム『Hungry 4 Action』がリリースとなる。このアルバムでは再び、スティーヴ・ニューマンがプロデューサーとして参加、ロバート・サールもギタリストとして全面参加している。そしてもう1つのトピックはリード・ヴォーカリストとして、OUTLOUD他で活躍の米国人シンガー、チャンドラー・モーゲルの全面参加だ。チャンドラーのパフォーマンスはバンドをさらに押し上げ、百戦錬磨の強力シンガーを得たPARISはさらにエモーショナルに進化!揃えられた楽曲も過去最高と言っていい極上のアルバムが完成!シーン注目の傑作アルバムがいよいよリリース! <Track list> 1. Hungry 4 Action 2. Don't Count On Me 3. Face The World 4. Not Broken 5. Stranded 6. Back To The Eighties 7. Someone 8. Everytime We Fall 9. Work For It 10. I Believe 11. The Awakening 12. Tonight
-
Do You Believe In Magic:Anthology 1975-1986 [2025 EDITION] /村松邦男 SWAX-1052(仕様:CD)
¥2,970
予約商品
シュガー・ベイブのギタリスト 村松邦男の集大成ベスト・アルバム[ Do You Believe In Magic:Anthology 1975-1986]が最新リマスタリング&W紙ジャケット/UHQ-CD仕様で発売!! シュガー・ベイブ [SONGS]収録の村松邦男ボーカル自作品[ためいきばかり]で幕を開ける本作は瑞々しい魅力にあふれたヴォーカルとギター・プレイが光る快心のポップ・アルバム!! 村松邦男は大瀧詠一、シリア・ポールの名曲、名演にギタリストとして参加したナイアガラ・サウンドの最重要ミュージシャン!! <収録曲> 01.ためいきばかり (Sugar Babe/ diff mix version) ( 詞/曲:村松邦男 ) 02.The Party ( 詞:竹花いち子 曲:村松邦男 ) 03.僕のガールズ ( 詞:竹花いち子 曲:村松邦男 ) 04.フェアリー ( 詞:山下達郎 曲:村松邦男 ) 05.ジェラシー ( 詞:村松邦男 曲: EPO) 06.うたたね ( 詞/曲:村松邦男 ) 07.SUNRISE TWIST ( 詞:及川恒平 曲:村松邦男 ) 08.愛してルミナス ( 詞:吉田美奈子 曲:村松邦男 ) 09.Candy Heart ( 詞:杉林恭雄 曲:村松邦男 ) 10.雨糸 ( 詞:吉田美奈子 曲:村松邦男 ) 11.Rainy Day ( 詞/曲:村松邦男 ) 12.冬の陽だまり ( 詞:杉林恭雄 曲:村松邦男 ) 13.X'mas Rock ( 詞/曲:村松邦男 ) 14.I Saw The Light ( 詞/曲:Todd Rundgren) 15.柊(SINGLE Ver.) ( 詞:吉田美奈子 曲:村松邦男 ) 16.Band(1973-1976)( 詞:EPO 曲:村松邦男 ) 17.Do You Believe In Magic ( 詞/曲:John Sebastian) 18.Snow Man ( 詞:村松邦男 /青木景子 曲:村松邦男 )
-
VIBRAZION RIDDIM: HAWAIIAN REGGAE SHOWCASE /Jah Gumby/Father Psalms Studio TIM025-CD(仕様:CD)
¥2,420
予約商品
オアフ島を代表する日系レゲエプロデューサー、JAH GUMBY MURAKAMIによるVibrazion Riddimショーケース!ハワイはもとより、ジャマイカ、スペインから美声シンガーを迎えたワイウェイリディムの名盤がRSD JAPAN 2025にCDで登場! 【収録曲】 全10曲 01 Mi Vibracion - All B 02 In The Hills - Kali Navales 03 Need Your Love - Nano Bravo 04 Vibrazion Version Pt.1 - Jah Gumby 05 Over and Over - Derrick Parker 06 Dem Ah Come - Ras Bird 07 Circle Jamaica - Little Harry 08 Vibrazion Version Pt.2 - Jah Gumby 09 I Want You - Royce Kane 10 Inna Di City - Kali Navales ft. Strongymon
-
Life through Journey/Shusei's Project MP-R003 (仕様:CD)
¥3,300
予約商品
3年ぶりにアルバム発売。 激動の時代の中、試行錯誤を繰り返し選び抜かれた超絶技巧を駆使した曲や心を揺さぶる珠玉のバラードを収録。 ジャパニーズ・プログレッシヴ・ロックを代表するバンド“アウター・リミッツ”“ヴィエナ”に在籍、X JAPANのTOSHI(Vo)やGACKTのレコーデング・サポートやキングレコードのNEXUS、CRIMEレーベルより幾多の名盤を世に送り出し、近年ではTVアニメの音楽も手掛けるキーボーディスト兼作曲家Shusei(塚本 周成)率いるシンフォニック・ロック・プロジェクト“Shusei‘s Project”の4thアルバムが遂に完成。 【収録曲】 全7曲 01.Life through Journey 02.A Turbulent Future 03 The Star Inheritor 04. Climber‘s High 05. Destruction and Reconstruction 06. Dimensional Rift 07 The one who lives forever
-
ONE DROP MIX 2/RED SPIDER KSCD-8058(仕様:CD)
¥2,750
RED SPIDERが時代を追いながらミッドテンポの楽曲をダブプレートスタイルでコンパイルしていくMIXシリーズ「ONE DROP MIX」。シリーズ2 作目となる本作は、2001年~2004年がテーマ。 生音を主体に構成されたアーシーなリズムトラックに、コンシャスなメッセージを乗せた名曲が続々と生み出されたこの時代は、その後のレゲエシーンを彩ることになるラスタマンアーティストが次々とシーンに台頭してきた時代でもありました。 そんな数年間で生まれた数々のビッグチューンをすべてダブプレートで網羅し37トラックを収録。今ではすっかりライターを持ち歩かなくなったあなたも、思わず火を灯して声を上げたくなるようなダブプレートが満載です。 もちろん今回もジャケ裏にはアーティスト名や曲名に加え、リズム名とリリース年の表記付き。
-
ライヴ・アット・ボストン・ミュージック・ホール 1975/リック・ウェイクマン BELLE-254177-8(仕様:2SHM-CD)
¥4,620
キース・エマーソンと並び、ロック界のキーボード・ウィザードの名を欲しいままにしたリック・ウェイクマンの1975年のライヴが聴けるアルバム。「ヘンリー八世の六人の妻」、「地底探険」、「リストマニア」、そして「アーサー王と円卓の騎士たち」の全盛期の4作品からの曲をバランスよく配したセットで、当時の圧倒的な演奏が堪能できる。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターにてのリリース! ソングリスト Disc 1 1. イントロダクション 4:05 2. 旅路 8:40 3. 追憶 5:11 4. キャサリン・ハワード 12:57 5. 湖の騎士ラーンスロットと黒騎士 6:20 6. ダウン・アンド・アウト 6:17 7. アン・ブーリン 9:19 8. 樹海 7:00 Disc 2 1. アーサー王と王妃グィネヴィア 15:51 2. キャサリン・パー 9:03 3. 魔術師マーリン 8:51 4. ハンガリー狂詩曲 1:47 5. 戦い 4:23
-
アーリー・セッション・アンド・ライヴ/リック・ウェイクマン BELLE-254176(仕様:SHM-CD)
¥3,600
キース・エマーソンと並び、ロック界のキーボード・ウィザードの名を欲しいままにしたリック・ウェイクマン、1973年のヘンリー八世の六人の妻からのラジオ・セッションと、以前、「The Missing Half」としてリリースされたライヴ音源(当日のセット・リストから、「地底探険」以外の曲)から冗漫な語り部分をカットしてシェイプアップしたコンピレーションが登場。全盛期の力強い演奏を聴け!紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターでのリリース! ソングリスト Disc 1 The Missing Half 4. キャサリン・パー 7:06 5. ア・ロード・トゥ・ルーイン 6:49 6. キャサリン・ハワード 7:53 7. アン・ブーリン 5:50 8. トウェルフス・ストリート・ラグ 4:29 9. ア・パール・アンド・ディーン・ピアノ・コンチェルト 4:38 10. アーサー王 7:25 11. 王妃グィネヴィア 5:48 Disc 1 The Three Wives Radio Session 1973 1. クレーヴのアン 8:19 2. キャサリン・ハワード 7:09 3. キャサリン・パー 7:18
-
ライヴ・アット・ウェンブリー 1975/リック・ウェイクマン BELLE-254175(SHM-CD)
¥3,600
キース・エマーソンと並び、ロック界のキーボード・ウィザードの名を欲しいままにしたリック・ウェイクマン、全盛期の1975年のライヴ盤。同年発売の「アーサー王と円卓の騎士たち」のほぼ全曲を披露するほか、「ヘンリー八世の六人の妻」、「地底探険」、「リストマニア」等からの曲を演奏。壮大なスケール感で迫る名演。紙ジャケット、SHM-CD、2025年最新リマスターでのリリース! ソングリスト: 1. フリー・ソング 2:04 2. 戦い 2:54 3. キャサリン・ハワード 5:48 4. アン・ブーリン 5:46 5. ラモハックズ・マーチ 1:57 6. リックズ・チャールストン 1:37 7. アーサー王 6:05 8. 湖の妖精 0:35 9. 王妃グィネヴィア 6:36 10. 湖の騎士ラーンスロットと黒騎士 5:28 11. 騎士ガラハ 4:06 12. 最後の戦い 9:59
-
PICKIN'S/DELTA 4 featuring KEN AOKI YPM-094(仕様:CD)
¥2,750
日本と代表するバンジョー奏者 青木研 2024年アメリカン・バンジョー・ミュージアムよりHall of Fameを受賞。 アメリカ バンジョー界の殿堂入りを果たす。記念CDとなります。 <収録曲> 01. Beyond The Blue Horizon 02. San 03. Pickin’s 04. Crazy Jo’ 05. Flapperette 06. The Cat and the Dog 07. Is It True What They Say About Dixie? 08. G’s Mood 09. Lonesome Blues 10. Kansas city Stomp 11. Just A Closer Walk With Thee 12. Foggy Mountain Breakdown 13. Rialto Ripples 14. Amapola
-
ピアノ組曲「源氏物語絵巻幻想」Piano suite - The tale of Genji Emaki “Fantasy”/ピアノ:渋川 ナタリ 作曲:松原 隆介 NREC-43 (仕様 :CD +書籍)
¥4,000
ピアニスト 渋川ナタリが描く、源氏物語とロマン派音楽の世界 煌めく感性、超絶技巧と旋律美! <収録曲> ピアノ組曲「源氏物語絵巻幻想」Ryusuke Matsubara : Piano suite - The tale of Genji Emaki “Fantasy” 1.第1曲「光の君と花の幻」 (7:19) 2.第2曲「空 蝉」 (4:13) 3.第3曲「若 紫」 (4:42) 4.第4曲「源氏物語絵巻幻想」 (11:51) 5.松原 隆介 ピアノソナタ第2番より 第二楽章 変ホ長調 Ryusuke Matsubara : Piano sonata in E - flat major Op. 2-2(6:12) 6.松原 隆介『シューベルトの子守歌』主題による九つの変奏曲 Ryusuke Matsubara : Nine variations on the theme of“Schubert’s Lullaby” (15:05) 7.フランツ・シューベルト 即興曲集より 作品90—4 変イ長調 F. Schubert : Impromptus D899 Op. 90-4 As-dur(7:45) 8.フェリックス・メンデルスゾーン 無言歌集第2巻より 「さすらい人」 作品30—4 ロ短調 F. Mendelssohn : Liederohne Worte Heft 2 Op. 30-4 h-moll (3:19) 9.フェリックス・メンデルスゾーン 無言歌集第2巻より 「ヴェネツィアの舟歌」 作品30—6 嬰ヘ短調 F.Mendelssohn : Lieder ohne Worte Heft 2“Venezianisches Gondellied” Op.30-6 fis-mol (3:07) 10.フレデリック・ショパン 夜想曲第20番(遺作) 嬰ハ短調F.Chopin : Nocturne (lento con gran espressione) cis-moll(5:04) 11.フレデリック・ショパ NREC-42のトラック1から4と6に録音されている楽曲の楽譜とNREC-42のCDとのセットも同時販売! <譜面収録曲> ピアノ組曲「源氏物語絵巻幻想」Ryusuke Matsubara : Piano suite - The tale of Genji Emaki “Fantasy” 1.第1曲「光の君と花の幻」 (7:19) 2.第2曲「空 蝉」 (4:13) 3.第3曲「若 紫」 (4:42) 4.第4曲「源氏物語絵巻幻想」 (11:51) 6.松原 隆介『シューベルトの子守歌』主題による九つの変奏曲 Ryusuke Matsubara : Nine variations on the theme of “Schubert’s Lullaby” (15:05)
-
ピアノ組曲「源氏物語絵巻幻想」Piano suite - The tale of Genji Emaki “Fantasy”/ピアノ:渋川 ナタリ 作曲:松原 隆介 NREC-42(仕様:CD)
¥2,500
ピアニスト 渋川ナタリが描く、源氏物語とロマン派音楽の世界 煌めく感性、超絶技巧と旋律美! <収録曲> ピアノ組曲「源氏物語絵巻幻想」Ryusuke Matsubara : Piano suite - The tale of Genji Emaki “Fantasy” 1.第1曲「光の君と花の幻」 (7:19) 2.第2曲「空 蝉」 (4:13) 3.第3曲「若 紫」 (4:42) 4.第4曲「源氏物語絵巻幻想」 (11:51) 5.松原 隆介 ピアノソナタ第2番より 第二楽章 変ホ長調 Ryusuke Matsubara : Piano sonata in E - flat major Op. 2-2(6:12) 6.松原 隆介『シューベルトの子守歌』主題による九つの変奏曲 Ryusuke Matsubara : Nine variations on the theme of“Schubert’s Lullaby” (15:05) 7.フランツ・シューベルト 即興曲集より 作品90—4 変イ長調 F. Schubert : Impromptus D899 Op. 90-4 As-dur(7:45) 8.フェリックス・メンデルスゾーン 無言歌集第2巻より 「さすらい人」 作品30—4 ロ短調 F. Mendelssohn : Liederohne Worte Heft 2 Op. 30-4 h-moll (3:19) 9.フェリックス・メンデルスゾーン 無言歌集第2巻より 「ヴェネツィアの舟歌」 作品30—6 嬰ヘ短調 F.Mendelssohn : Lieder ohne Worte Heft 2“Venezianisches Gondellied” Op.30-6 fis-mol (3:07) 10.フレデリック・ショパン 夜想曲第20番(遺作) 嬰ハ短調F.Chopin : Nocturne (lento con gran espressione) cis-moll(5:04) 11.フレデリック・ショパ
-
ALMA HÍBRIDA/中山えみ子 feat. Miguel Iglesias 2025-01(仕様:CD)
¥3,300
国境を超えて響く、ひとつの声。フラメンコの伝統と革新が融合する中山えみ子、待望のアルバム。 スペインの至宝、Miguel Iglesiasとの録音。 その響きは、私たちの胸を静かに熱くする。 <収録曲> 1. Mi cofre (Tangos) 作詞作曲 中山えみ子 2. Soleá 3. S.O.S. 作詞作曲 Mayte Martin 4. Cantiñas 5. Granaína 6. El tiempo del 作曲 Miguel Iglesias 7. Luz en los balcones 作詞作曲 Ferndo Terremoto 8. Antes de ti 作詞作曲 Mayte Martin 束の間の永遠とも言える、儚くも美しい人生の様々な表情を、古くからスペインで受け継がれてきた伝統的な歌唱法と現代的な感 性で描き出す音の物語。 伝統の中に新しい音楽性が宿る。 中山えみ子ファーストアルバム「アルマ イブリダ」(スペイン語で“ハイブリッドソウル“の意) フラメンコの伝統的な歌唱を深く学びながら、現代的な感性で新たな息吹を吹き込む中山えみ子。待望のファーストアルバム『ALMA HIBRÍDA 』は、その真価を存分に示す傑作だ。冒頭を飾る"Mi cofre"、彼女の声は深い余韻を伴って空間に満ちていく。 それは強さを誇示するのではなく、どこか懐かしさを感じさせる温かみのある響き。聴き手の心に寄り添うように歌われる一音一音に、確かな技術に裏打ちされた伝統的な歌唱法と、現代を生きる彼女ならではの解釈が絶妙なバランスで共存している。 その歌声に呼応するように響くのは、スペインの名手Miguel Iglesiasのギター。歌が深く沈み込み、ギターが静かにその余韻を受け止める。その繊細な瞬間に、思わず体が前のめりになる。そして、その世界観に深みを与えるのが、類まれな音の質感。歌声の震えやギターの余韻まで、音の粒一つ一つが宙に浮かぶように鮮明で、その存在感に圧倒される。 歌とギターが織りなす濃密な対話は、時に激しく、時に優しく心に迫る。伝統の重みを感じさせながらも、どこか新鮮な響きを持つ音の数々。それは単なる技巧の域を超え、魂の深部に触れるような体験をもたらす。フラメンコという音楽の新たな地平を感じさせる、渾身の一枚だ。(上田ももか) ■プロフィール カンタオーラ(フラメンコボーカリスト)中山えみ子 兵庫県西宮市出身。幼少より音楽を学び、15歳から声楽と作曲を始める。22歳でフラメンコと出会い、カンテと舞踊を修得。Juan Villai HijoやMayte Martínに師事し、関西のタブラオや舞台で活躍。自身のユニットRosalitoを率い、2021年には舞台「Mi Sentir Flamenco」を上演。以降、全国で公演を展開している。
-
ショパン:マズルカ集(51 曲) & マズルカ風ロンド/イリーナ・メジューエワ BJN-1033/34(仕様:2CD)
¥3,960
-
好きです東明/児島ちはる YZWG-15339(仕様:CD)
¥1,400
児島ちはるの最新シングルは東明興業株式会社 50周年記念作品を歌う! 舞台や声優として活動している児島ちはるの最新シングル「好きです東明」は東明興業株式会社 創立50周年に贈る愛唱歌。 作詞:福田義明氏は東明興業創立より社に貢献、現在は会長職との兼任にて作詞を手掛ける。 作曲はシンガーソングライター。 メキシコ留学経験を生かし本格的ラテンミュージックを研究し、女性シンガー・モコと結成した男女デュオ「ペペル&モコ」として現在活動中のペペル伴氏 アップテンポの哀愁漂う作品。カップリング曲「時世 Part2」は2021年9月に発売されたシングル「時世/翔猿」のセルフカバー作品。 【収録内容】 1. 好きです東明[作詞:福田義明 作曲:ペペル伴 編曲:松井タツオ] 2. 時世 Part2[作詞:福田義明 作曲:ペペル伴 編曲:松井タツオ] 3. 好きです東明(カラオケ) 4. 時世 Part2(カラオケ) 全4曲収録
-
裏町酒場:女一人の熊野道/嶋幸二 YZWG-15338(仕様:CD)
¥1,400
民謡、詩吟の覇者“嶋 幸二” 待望のニューシングル!「裏町酒場」!! 斉藤功の鳴きのギターと嶋 幸二の研ぎ澄まされた歌声が、果てなく沁みわたる!!! 嶋幸二の多面的魅力を余すところなく詰め込んだ一枚!! 【収録内容】 1. 裏町酒場[作詞・作曲:島田和幸 補作曲:永田要之助 編曲:斉藤功] 2. 女一人の熊野道[作詞:島田和幸 作曲:永田要之助 編曲:庄司龍] 3. 釣りに行こうぜ! 2025・バージョン[作詞:島田和幸 作曲:永田要之助 編曲:庄司龍] 4. 裏町酒場(カラオケ) 5. 女一人の熊野道(カラオケ) 6. 女一人の熊野道(女性用カラオケ) 7. 釣りに行こうぜ! 2025・バージョン(カラオケ) 全7曲収録
-
ニジイロ/るーずぱんてぃ HNKK-003(仕様:CD)
¥2,000
-
LIVE 1982-1984 (2025 EDITION) /THE COMES SS-973(仕様:CD)
¥2,970
80年代ハードコア四天王カムズの未発表曲22曲を含む全44曲を収録した2枚組ライヴ・アルバム[LIVE 1982-1984]が最新2025年マスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!! 本作はカムズ絶頂期のライヴ・バフォーマンスを収録したグレイト・ライヴ・アルバム!! 2025年マスタリング Disc 1 Unreleased tracks :01,03,06,18-20 Tracks : 01-14 Recorded live at MEGURO ROKUMEIKAN 1983 Tracks : 15-20 Recorded live at SHIBUYA YANEURA 1984 Disc 2 Unreleased tracks :01,02,03,09,10,13,15-24 Tracks : 01-14 & 18-24 Recorded live at 目黒鹿鳴館 1983 Tracks : 15-17 Recorded live at SHINJUKU JAM 1982 曲目リスト: ディスク: 1 1.コミュニスト 2.CASE 3.全ての人に 4.PUBLIC CICLE 5.さらけだせ 6.イイキニナルナヨ 7.PANIC 8.NO SIDE 9.金 10.I LOVE YOU 11.WA-KA-ME 12.DEAD BODY 13.工場 14.MEDIUM 15.究極 16.バカコケ 17.人間狩り 18.SHANGRI -LA 19.Ver.Serp 20.II ディスク: 2 1.ゼラチン 2.小便野郎 3.全ての人に 4.さらけだせ 5.PUBLIC CICLE 6.I LOVE YOU 7.反戦 8.WORK 9.イイキニナルナヨ 10.エクスタシー 11.WA-KA-ME 12.DEAD BODY 13.CALL 14.工場 ~ 逃げちまえ 15.悪徳事務所 16.指きりげんまん 17.Who are you ? 18.プロテスト 19.バーニング 20.顔 21.弾丸 22.アバズレ 23.DIS 24.逃げちまえ
-
Nine Tales/zabadak HARV-0024(仕様:CD)
¥3,300
⼩峰公⼦が歌う、九つの物語 「遠い⾳楽」「⼩さい宇宙」、アニメ『魔法使いの嫁』EDテーマ「環-cycle-」、『狼と⾹⾟料』OPテーマ「旅の途中」を含む初のセルフカヴァーアルバム 吉良知彦逝去後も2022年にはインストを中心としたアルバム「夏秋冬春2022」を発売するなど、⼩峰公⼦を中心に精力的に活動を続けてきたzabadak。活動の中心となるライヴでは吉良知彦や元メンバーである上野洋⼦が歌っていた曲を⼩峰がカヴァーする機会も多くなっていった。今回のアルバムは「マーブルスカイ」「二月の丘」「急がないであわてないで」「旅の途中」「⼩さい宇宙」「五つの橋」「満ち潮の夜」「還-cycle-」「遠い⾳楽」の全9曲が、盤石のサポートを続けている協力はミュージシャン達によって新たなサウンドに生まれ変わった。楽曲の素晴らしさはもちろん、曲によって色を変える⼩峰のヴォーカリゼーションを存分に味わえる一枚となっている。 【参加ミュージシャン:⼩峰公⼦、難波弘之、楠均、鬼怒無月、向島ゆり⼦、内田ken太郎、青木孝明、吉良草太郎】
-
J.G.シュタウファーの追憶 2本の19 世紀ギターによる作品集/長谷川郁夫(テルツギター)、植木和輝(プライムギター) WNCD-1055(仕様:CD)
¥3,300
-
SEIKA FIRE! 精華女子高等学校吹奏楽部/指揮:櫻内教昭、草野愛子、古川敏子 演奏:精華女子高等学校吹奏楽部、精華女子高等学校吹奏楽部 OB バンド WKCD-0175(仕様:CD)
¥2,750
このCDは、「明るく・楽しく・元気よく、今できる最高の演奏、演技を!」をスローガンに掲げて活躍を続ける福岡の名門・精華女子高等学校吹奏楽部が、全曲セッションレコーディングで収録した1枚です。 2024年度の全日本吹奏楽コンクールやマーチングコンテストにおいて金賞を受賞した楽曲をはじめ、幅広い世代が楽しめる選曲で、聴いていて飽きることのないCDとなっています。 また卒業生による演奏も収録し、まさに精華女子高等学校吹奏楽部のすべてを凝縮したこのアルバムをぜひお聴きください。
-
ハナウタと足拍子/村松健 KNMN-40TH01(仕様:CD +書籍)
¥4,400
40th Anniversary SPECIAL CD BOOK “自作自演のピアニスト”が初めて挑んだ全8曲ピアノカヴァーCD × 曲への思いを綴った10のフォトエッセイと最新撮り下ろし写真を収めた特製BOOK 【収録曲】 全8曲 01. Bachianas Brasileiras N°2 - IV. Tocata (O Trenzinho doCaipira)ブラジル風バッハ第2番-4.トッカータ(カイピラの小さな汽車) ヴィラ・ロボス作曲 8:04 02. The Face I Love (Seu encanto) マルコス・ヴァーリ作曲4:09 03. Awakening 目覚め (Improvisation) 3:26 04. Ngiculela - Es Una Historia - I Am Singing 歌を唄えば スティーヴィー・ワンダー作曲 5:57 05. Bengawan Solo ブンガワン・ソロ グサン・マルトハルトノ作曲 7:13 06. Go Away Little Girl キャロル・キング作曲 7:58 07. My Romance リチャード・ロジャース作曲 6:01 08. A Quiet Place 村松健作曲 12:46
-
15~じゅうご~ /15-berry SNR-25225(仕様:CD)
¥2,200
収録曲 01.「光よ照らせ」(作詞:苺みほ 作曲:苺みほ 編曲:諸見里耕一) 02.「ゆらりふらり」(作詞:苺みほ 作曲:苺みほ 編曲:15-berry) 03.「free sky」(作詞:苺みほ 作曲:苺みほ 編曲:15-berry) 04.「HOME」(作詞:苺みほ 作曲:苺みほ 編曲:15-berry) 05.「何度だって僕と」(作詞:苺みほ 作曲:苺みほ 編曲:15-berry) 06.「神様はきっとわかってたんでしょ」(作詞:苺みほ 作曲:苺みほ 編曲:15-berry) 07.「KID」(作詞:15-berry 作曲:15-berry 編曲:15-berry)
-
LOVE SONG(S)/SOUTH BLOW BJR-15 (仕様:CD)
¥1,980
予約商品
『LOVE SONG(S)』は3rd mini album『MONSTER』とは対照的な作品。ジャケットアートも『MONSTER』と同じアーティストに依頼、前mini albumと伴った作品となっている。配信リリースした『ユートピア』をmini album バージョンで新録。 1曲目の「ラブソング」から紡ぎ出されるさまざまな愛の側面を一体となって描き出した6曲 Track List 01. ラブソング 02. マイルストーン 03. Focusing 04. Don't let me down 05. クローバー 06. ユートピア (Album version)
-
リックバリトン・リサイタル/鈴木茂明 TACD-163(仕様:CD)
¥3,300